『ココ何処?』・・・チョッと伸ばしすぎました~ 


この施設は建物に特徴が有ってチョッと日本離れしていると
思いませんか?
上の写真の中央に写っている建物は実はトイレ(1F)なんです。
ココは『道の駅 とざわ』です。
韓国の民族文化・観光などの情報発信施設としての機能が有るようです。
なので お店ではモチロン韓国の物を売ってました(去年の情報)。
場所はコチラです。

以前からこの場所は知っていたのですが寄る機会が有りませんでした。
今回は予想以上に順調に走れましたのでチョッとだけ写真タイム。
ココは『さみだれ大堰』と言います。
この施設については後日チョッとだけ補完します。
場所はコチラです。
ラストです。

ズームで背景をグッと引き寄せてみました。

普通に撮るとこんな感じですかね~。
普通 風力発電は海岸沿いか山の上に建設しますが、
ここ『風の町 立川』では平地に建設しています。
風の町とは良く言ったものだと思います
R47沿いからのショットでした。
場所はコチラです。



この施設は建物に特徴が有ってチョッと日本離れしていると
思いませんか?
上の写真の中央に写っている建物は実はトイレ(1F)なんです。
ココは『道の駅 とざわ』です。
韓国の民族文化・観光などの情報発信施設としての機能が有るようです。
なので お店ではモチロン韓国の物を売ってました(去年の情報)。
場所はコチラです。

以前からこの場所は知っていたのですが寄る機会が有りませんでした。
今回は予想以上に順調に走れましたのでチョッとだけ写真タイム。
ココは『さみだれ大堰』と言います。
この施設については後日チョッとだけ補完します。
場所はコチラです。
ラストです。


ズームで背景をグッと引き寄せてみました。


普通に撮るとこんな感じですかね~。

普通 風力発電は海岸沿いか山の上に建設しますが、
ここ『風の町 立川』では平地に建設しています。
風の町とは良く言ったものだと思います
R47沿いからのショットでした。
場所はコチラです。