他の人のblogを見ていたら見覚えのある写真がUPされてました。
記事を読んでみたら二口林道を走って来たとの事。
二口林道といえば数年振りに開通予定だったのが、開通日間際の
嵐で道路が崩れ開通日未定となっていたのでした。
もう今年は無理だろうと すっかり 忘れてました~
宮城県のHPを見たら2週間だけですが開通してたんですね。
今日は11月10日・・・出遅れました~~
以前から白糸ゲートまでは行けましたから、紅葉狩りがてら そこまで
行ってみましょうかね。
取り合えず秋保大滝経由っと。
滝は寒いですからね~。
紅葉はホボ終わりと言ってもイイでしょう。
でも 駐車場は満杯のようでした。
秋保ビジターセンターまでの道すがら・・・
こんな写真撮ったり・・・
こんな写真撮ったりしながら・・・ノンビリ。
グラデーションが私を引きつけました
モミジは最後まで残ってますから被写体としてグーですね。
太陽が出てればな~っと思うのは私だけ?
アレ? 白糸ゲートが開いてますよ!
確か 閉鎖と書いてた様な・・・ナンで開いてんだろう?
何かの用事でゲートを開けたけど用事が終わったら閉めるとか・・・
入ってみたい・・・看板をよ~~~~~~く再確認。
県境ゲート閉鎖しました
県境閉鎖
通り抜けできません
何処にも 白糸ゲート閉鎖とは書いてませんね~
・・・っと いうことは・・・県境までは問題無く行ける!っと
展望台からの展望。
谷の隙間に見えるのは・・・判ります?
クリックすると大~~きく拡大しますよ~!!
山肌を縫って九十九折れの道が続きますが宮城県側も舗装化が進んで
オフバイク乗りとしては少々寂しくもあります。
1/3位 舗装化されてましたかね~。
チョッと遊んでみました。
身に着けてる物が古いですね~
グローブ以外 前のバイクの時から使ってますから20年近いかも。
全身ビンテージと言われても反論出来ません。
予想通り 県境はゲートで封鎖されてました。
ヒョッとしてこのゲートは山形県側に設置されてるのかも。
ゲートに『ここから山形県』と表示されてますが反対側に
『ここから宮城県』とは表示されてないのです。
鍵も山形県側に有るんですよね。
ゲートの右側を通って山形県側にチョッとだけ歩いて行ってみました。
聞いたことのない声がず~っと聞こえてたので音を出しながら。
こんな所で野獣に出会ったらアウト!
ココに限らず林道は普段とは違うリスクが有る事もお忘れなく。
戻ってきて のショット!
バイクを停めてる所の方が広いのに・・・クルマのドライバーは
前に進むことしか考えない人が多いですね。
林道では後ろを見ない人も多いし・・・。
12:00頃には帰ると言って来たのでダッシュで帰宅。
4時間 90km強の紅葉狩りツーでした。
林道を走った後のGIVI箱の中はグチャグチャ
っま 当然の結果で判り切った事ですね。
最初はウェストバックも入れてたのですが、振動を考えたらカメラ等を
入れてはおけないので定位置(ウェスト)へ。
転倒や体重移動等を考えれば箱は邪魔で危険なのは判ってますが、
ポンポンと荷物を詰める便利さに負けて・・・
久し振りに引っ張り出したオフブーツ。
バイクと一緒でドロドロ
手入れの仕方は?
革に水はNGと思うかもしれませんが水をバシャバシャ
掛けながらブラシでゴシゴシ。
革が厚いので直ぐには染み込んで来ません。
水分を拭き取り半渇きのところでオイルを塗っておけばOK!
もっとイイ手入れの仕方も有るでしょうけどね。
古くなると だんだん手抜きになるんですよ
記事を読んでみたら二口林道を走って来たとの事。
二口林道といえば数年振りに開通予定だったのが、開通日間際の
嵐で道路が崩れ開通日未定となっていたのでした。
もう今年は無理だろうと すっかり 忘れてました~
宮城県のHPを見たら2週間だけですが開通してたんですね。
今日は11月10日・・・出遅れました~~
以前から白糸ゲートまでは行けましたから、紅葉狩りがてら そこまで
行ってみましょうかね。
取り合えず秋保大滝経由っと。
滝は寒いですからね~。
紅葉はホボ終わりと言ってもイイでしょう。
でも 駐車場は満杯のようでした。
秋保ビジターセンターまでの道すがら・・・
こんな写真撮ったり・・・
こんな写真撮ったりしながら・・・ノンビリ。
グラデーションが私を引きつけました
モミジは最後まで残ってますから被写体としてグーですね。
太陽が出てればな~っと思うのは私だけ?
アレ? 白糸ゲートが開いてますよ!
確か 閉鎖と書いてた様な・・・ナンで開いてんだろう?
何かの用事でゲートを開けたけど用事が終わったら閉めるとか・・・
入ってみたい・・・看板をよ~~~~~~く再確認。
県境ゲート閉鎖しました
県境閉鎖
通り抜けできません
何処にも 白糸ゲート閉鎖とは書いてませんね~
・・・っと いうことは・・・県境までは問題無く行ける!っと
展望台からの展望。
谷の隙間に見えるのは・・・判ります?
クリックすると大~~きく拡大しますよ~!!
山肌を縫って九十九折れの道が続きますが宮城県側も舗装化が進んで
オフバイク乗りとしては少々寂しくもあります。
1/3位 舗装化されてましたかね~。
チョッと遊んでみました。
身に着けてる物が古いですね~
グローブ以外 前のバイクの時から使ってますから20年近いかも。
全身ビンテージと言われても反論出来ません。
予想通り 県境はゲートで封鎖されてました。
ヒョッとしてこのゲートは山形県側に設置されてるのかも。
ゲートに『ここから山形県』と表示されてますが反対側に
『ここから宮城県』とは表示されてないのです。
鍵も山形県側に有るんですよね。
ゲートの右側を通って山形県側にチョッとだけ歩いて行ってみました。
聞いたことのない声がず~っと聞こえてたので音を出しながら。
こんな所で野獣に出会ったらアウト!
ココに限らず林道は普段とは違うリスクが有る事もお忘れなく。
戻ってきて のショット!
バイクを停めてる所の方が広いのに・・・クルマのドライバーは
前に進むことしか考えない人が多いですね。
林道では後ろを見ない人も多いし・・・。
12:00頃には帰ると言って来たのでダッシュで帰宅。
4時間 90km強の紅葉狩りツーでした。
林道を走った後のGIVI箱の中はグチャグチャ
っま 当然の結果で判り切った事ですね。
最初はウェストバックも入れてたのですが、振動を考えたらカメラ等を
入れてはおけないので定位置(ウェスト)へ。
転倒や体重移動等を考えれば箱は邪魔で危険なのは判ってますが、
ポンポンと荷物を詰める便利さに負けて・・・
久し振りに引っ張り出したオフブーツ。
バイクと一緒でドロドロ
手入れの仕方は?
革に水はNGと思うかもしれませんが水をバシャバシャ
掛けながらブラシでゴシゴシ。
革が厚いので直ぐには染み込んで来ません。
水分を拭き取り半渇きのところでオイルを塗っておけばOK!
もっとイイ手入れの仕方も有るでしょうけどね。
古くなると だんだん手抜きになるんですよ