来週は何が有るのか!?
それは・・・
ひめさゆりバイクミーティング
去年も有りましたが下道オンリーでは少々辛い場所で開催されますし、
去年は宮城の天気がイマイチだったと記憶してます。
今年は な な ナント!
ディバにETCを取り付けたんですよね。
高速を使ってバビューンすれば直ぐですから~~!!
・・・でもないか
っで、ディバのチェーンがアマリにも汚い!
当然です! 全然 掃除してませんから
最近のバイク乗りって皆さんホントに綺麗にして乗ってますから、
汚れが目立つのは恥ずかしい。
っという事で洗車後にチェーン掃除したのでした。
でもね~ 掃除してもアマリ綺麗に見えない所がノーマルの
チェーンなわけで・・・。
去年 北海道に行った際にチェーンを一度錆びさせてしまったのも
原因だし・・・。

『済み』側のプレートに染みみたいなのが見えますよね。
コレが北海道ツー記念?の錆びの痕跡です。
磨いてもピカピカになるわけでもないですからコレが私の限界という事で。

ついでにセローのチェーン掃除も行いました。
コチラはメッキチェーンなので掃除のしがいが有るというものです。
光の関係で判り難いですが『済み』側のプレートはピカピカです。
タダ 内側のプレートもメッキなのですが、外側のプレートとプレートの
隙間が少な過ぎて内側のプレートを掃除出来ません。
チェーンクリーナー液の中でブラシでゴシゴシ洗う・・・っという
イメージの方法でしか綺麗に出来ないと思います(以前 実施済み)。
さて 取り合えず『ひめさゆりバイクミーティング』GO!の準備は出来ました。
あとは・・・晴れてくれ~~

コチラもチェック ヨロシク!

それは・・・
ひめさゆりバイクミーティング
去年も有りましたが下道オンリーでは少々辛い場所で開催されますし、
去年は宮城の天気がイマイチだったと記憶してます。
今年は な な ナント!
ディバにETCを取り付けたんですよね。
高速を使ってバビューンすれば直ぐですから~~!!
・・・でもないか

っで、ディバのチェーンがアマリにも汚い!
当然です! 全然 掃除してませんから

最近のバイク乗りって皆さんホントに綺麗にして乗ってますから、
汚れが目立つのは恥ずかしい。
っという事で洗車後にチェーン掃除したのでした。
でもね~ 掃除してもアマリ綺麗に見えない所がノーマルの
チェーンなわけで・・・。
去年 北海道に行った際にチェーンを一度錆びさせてしまったのも
原因だし・・・。

『済み』側のプレートに染みみたいなのが見えますよね。
コレが北海道ツー記念?の錆びの痕跡です。
磨いてもピカピカになるわけでもないですからコレが私の限界という事で。

ついでにセローのチェーン掃除も行いました。
コチラはメッキチェーンなので掃除のしがいが有るというものです。
光の関係で判り難いですが『済み』側のプレートはピカピカです。
タダ 内側のプレートもメッキなのですが、外側のプレートとプレートの
隙間が少な過ぎて内側のプレートを掃除出来ません。
チェーンクリーナー液の中でブラシでゴシゴシ洗う・・・っという
イメージの方法でしか綺麗に出来ないと思います(以前 実施済み)。
さて 取り合えず『ひめさゆりバイクミーティング』GO!の準備は出来ました。
あとは・・・晴れてくれ~~


コチラもチェック ヨロシク!

