
何時まで降り続くんでしょうね。
ウチの植え込みには今まで見た事も無いキノコが生えてました。
食べられるんだったら嬉しいですけど・・・食べられないですよね?
ココに来て ヤッと梅雨明けが見えて来ましたね。
太陽が出る様になれば・・・忙しくなるぞ~~


話は変わって
福島に行って来ました~


半熟煮たまご手打ち中華そば
この写真で何処の店か判ったら凄い!

飯坂に有る『和屋』さんです。
白河ラーメンとの事ですがスープがアッサリした味付け。
豚骨の様な濃厚なラーメンばかり食べてたので胃に優しいな~なんてネ

スープまでシッカリ完食!

バイク乗りのコース?じゃないですけど、近くの『まるせい果樹園』さんで
土産GET

バスが入っていて おばさんパワー炸裂に相方もタジタジ。
まるおくさんも海老蔵さんも忙しく相手してました。

今回の福島行きの一番の目的『四季の里』のジェラートが食べたい

っという事で、もも&ラム・レーズンのダブル 300円。
アレ? 『もも』の色がブルーベリーみたいに紫色。
私の過去の記憶ですと、白に近い薄黄色で果肉も入って美味しかった
のですが・・・何時 変わったんだろう。

スミマセン 私だけモザイク入れました。

半ちゃん&ラふがーるズ(1人居ません)の皆さんです。
Rider'sナビのページやおくさんのblogでオープンにされてますからイイですよね。
福島県観光物産交流協会に押しかけまして・・・出来たばかりのホヤホヤ
rizeチラシを複数枚GETしてきました。

私と同行してる若者達は自分でツーを企画するという事が無いのか、
こういう情報が聞こえてこないんです。
歳の甲で当分は私が引っ張らないといけないのかな~っと思いまして、
餌では有りませんがイベントの一つとして準備しました。
今までのバンダナでも連れて行きましたが、ブツが変わったので
新たな気持ちで連れてくぞ~~ !!
福島県観光物産交流協会 及び 協賛されてる方々に感謝です。

アッ 今日の写真がRider'sナビのページにupされてる
