5月4日
5月の連休で天気が安定してるのは今日しかない。
先週に引き続きセローで出かける事に。
今日の走行目標は・・・前回が100kmだったから・・・150kmかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
着座姿勢が肩・腕に負担が掛かり難いセローでも距離は徐々に延ばさないとね。
連休で何処も混んでるだろうから直ぐ帰って来るかも~
目標 寒河江 ネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/a6ac45c2980c14402743fb7fee7dee92.jpg)
秋保から大滝に向かう県62の北側の農道。
この景色を見たら 今日は山が写真の対象かな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
クッキリ澄んだ青空と雪の白が琴線に触れた?
大滝には行かず途中から山道(舗装路)にGO!
出たのは仙台ハイランド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
予想に反してR48は流れが順調でした。
でもね~・・・温泉街を過ぎた辺りからスピードダウン。
ヤッパリ 遅いサンデードライバーが先頭をキープしてるのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
先頭が見えないので状況判らず流れに乗ってましたが・・・
トンネルの入り口でコースアウトする原チャリがいました。
っと 流れが急にハイスピードに。
な な ナント~ 原チャリツーリングしてる人が居たんですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/ba7fd3b03192d90d4e9e740b236d9aa8.jpg)
東根の大ケヤキ
枝振りが見事です!
写真撮りの人が何人も居たので一段落着いたのを見計らって、
ケヤキの前にバイクを移動。
チョッとした気遣いですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/293d0a83fc6a37c34cb381b089d8fe24.jpg)
東根から村山に向けて県304を走ってたら見事な山!
バイクを農道に入れてパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
正面に見えてるのは『葉山』で左端にチョッとだけ真白く見えてるのが『月山』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/91ce6d97ca63bc01d65d4ca13744b03a.jpg)
春らしい色を入れてみましたが・・・如何?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/49431ac2dc62f3039c0e7d7339e7d513.jpg)
県25⇒R287⇒県24 と走って到着したのが最上川ふるさと総合公園。
ひるめし~~ !! コンビニ弁当ですが ナニか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/ea27caebaec9c43b3e9981396f024d0f.jpg)
この辺の座標 38.35909,140.263867
月山がクッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
モチロン 肉眼でこんなに近くに見えるハズは無く、
ズームで引っ張って来てますから勘違いしないで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/81859e3dc416821241a13e69495a256f.jpg)
R458を通って山形市の西公園。
大きな足湯が有るんですよね。
しかも源泉かけ流しです。
テントが見えますがココはキャンプ禁止の様なんですよね。
PM2:00過ぎの写真なのですがコレから広げてる人達も居ました。
帰るんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
関沢IC~笹谷IC 正規料金 160円支払って帰って来ました。
4月以前は正規料金 150円でETCだと100円でした。
アレ? 今は・・・ETCだと80円?
以前が取り過ぎだっただけなんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
消費者は弱いという現実![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今日の走行目標は150kmでしたが・・・185km走っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
5月の連休で天気が安定してるのは今日しかない。
先週に引き続きセローで出かける事に。
今日の走行目標は・・・前回が100kmだったから・・・150kmかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
着座姿勢が肩・腕に負担が掛かり難いセローでも距離は徐々に延ばさないとね。
連休で何処も混んでるだろうから直ぐ帰って来るかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
目標 寒河江 ネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/a6ac45c2980c14402743fb7fee7dee92.jpg)
秋保から大滝に向かう県62の北側の農道。
この景色を見たら 今日は山が写真の対象かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
クッキリ澄んだ青空と雪の白が琴線に触れた?
大滝には行かず途中から山道(舗装路)にGO!
出たのは仙台ハイランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
予想に反してR48は流れが順調でした。
でもね~・・・温泉街を過ぎた辺りからスピードダウン。
ヤッパリ 遅いサンデードライバーが先頭をキープしてるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
先頭が見えないので状況判らず流れに乗ってましたが・・・
トンネルの入り口でコースアウトする原チャリがいました。
っと 流れが急にハイスピードに。
な な ナント~ 原チャリツーリングしてる人が居たんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/28/ba7fd3b03192d90d4e9e740b236d9aa8.jpg)
東根の大ケヤキ
枝振りが見事です!
写真撮りの人が何人も居たので一段落着いたのを見計らって、
ケヤキの前にバイクを移動。
チョッとした気遣いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/293d0a83fc6a37c34cb381b089d8fe24.jpg)
東根から村山に向けて県304を走ってたら見事な山!
バイクを農道に入れてパシャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
正面に見えてるのは『葉山』で左端にチョッとだけ真白く見えてるのが『月山』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/91ce6d97ca63bc01d65d4ca13744b03a.jpg)
春らしい色を入れてみましたが・・・如何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/49431ac2dc62f3039c0e7d7339e7d513.jpg)
県25⇒R287⇒県24 と走って到着したのが最上川ふるさと総合公園。
ひるめし~~ !! コンビニ弁当ですが ナニか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/ea27caebaec9c43b3e9981396f024d0f.jpg)
この辺の座標 38.35909,140.263867
月山がクッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
モチロン 肉眼でこんなに近くに見えるハズは無く、
ズームで引っ張って来てますから勘違いしないで下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ee/81859e3dc416821241a13e69495a256f.jpg)
R458を通って山形市の西公園。
大きな足湯が有るんですよね。
しかも源泉かけ流しです。
テントが見えますがココはキャンプ禁止の様なんですよね。
PM2:00過ぎの写真なのですがコレから広げてる人達も居ました。
帰るんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
関沢IC~笹谷IC 正規料金 160円支払って帰って来ました。
4月以前は正規料金 150円でETCだと100円でした。
アレ? 今は・・・ETCだと80円?
以前が取り過ぎだっただけなんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
消費者は弱いという現実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
今日の走行目標は150kmでしたが・・・185km走っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)