円東寺では年末に、『大般若理趣分転読祈願法要』を行っております。パチパチ!
ただいま、家内安全などの各種心願成就祈願を絶賛受付中です。
今年の法要は12月23日(土)9時、11時、13時、15時、17時です。前日までにお申込みの上、お好きな回にご参列ください。
(法要開始10分前までに受付をお済ませいただき、本堂へお上がりください)。
例年、午前中が比較的混んでいて、17時の回は空いています。
今日も朝ドラ終了後の8時15分から、休憩をはさみつつ、日暮れまで、せっせと御札を書きました。はふー。

あとは、裏表にハンコを押せば準備完了。願意と願主は、あらためて直前に書かせていただきます。
円東寺では、当日参列された祈願主様に来年の干支の『土鈴』と、『吉祥宝来』という縁起物の切り絵(元々はしめ縄と同じ)を授与しております(郵送希望の方は御札のみ)。
吉祥宝来を見た方から
「住職!器用だねえ!」
と、たまに言われますが、さすがにそこまで私も暇ではありません、、、、、、業者から購入しておりますので(^^;)
| Trackback ( 0 )
|
|