goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



すみません。再びアンプラグド生活です、、、。
無線LANに使用としたらなかなか設定がうまくいかず、元に戻そうとしたら有線でもネットに繋げなくなってしまいました、、、。奥ちゃまのノートパソコンも電源すら入らなくなってしまい、相変わらずの悪い癖で




「もういいや」



と、うっちゃってあります。
朝ごはんを2回食べたり、お昼にスパゲッチーを3人前食べたり、いろいろ試みましたが、なかなかうまくいきません。急ぎのご連絡はお手数ですがお電話でお願いいたします。



午前1時、何とか繋げる様になりました。お騒がせしました~。眠い、、、。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




TXの東京延伸がじわりと現実味を帯びてきました。パチパチ!
3月に分かるだろうといわれていたのに何の音沙汰もなく(関係者にはあったんだろうけど)、すっかり忘れかけておりました。なんだかんだ言っても乗り換え無しで東京駅に行けるのは魅力的です。わくわく。


アメリカでまた!?スーパーで弾売っている国だもんなあ、、、。
銃はイヤだね、、、。乱射ってホント怖いです。そういう人が今後わらわらと出てきたら、、、。日本では未来永劫このような事件が起きないことを我々一人一人が真剣に祈りましょう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月5日に「流山おおたかの森」駅前でストリートパフォーマンスが行われます。ゲリラじゃないのよ。パチパチ!
今日はその打ち合わせにいってきました。
当たり前だけどみんなビジネスだからマジなのです。
こういうのを期待されると辛いわ~(^^;)

ビクトル・キーのドラリオンルーティンって恥ずかしながら観たことありませんでした。なんなのこれっ!?って感じ。ありがとうYouTube。それにしても凄い。オーラが出まくりです。視線と吐息でやられてしまいそうです。そして松村雄基眉毛に(^^;)
ああいう雰囲気、あるいは方向性を持ったジャグラーが日本にいたら、ジャグリング=大道芸とは誰も思わないんだろうけど。どちらにしろ僕りんには雲の上どころか銀河の果てのテクニックだわっ。

やっぱりコンタクトヘッドロールの練習するかなあ。一時期熱心にやってたんだけど
「坊主頭だからできるんでしょ?」
といわれそうで、練習止めちゃったんです。いい機会だ!再開しよう!
そして、熱視線の練習もしちゃうわよ~っ(^^)!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




豚児らが地元の子供会に初参加してきました。入会記念に色鉛筆セットをもらって帰ってきました。パチパチ!

「みんな結構父ちゃんのこと知ってたよ、、、」
「そうかそうか!お檀家さんの孫が結構いるだろうからなー。お前たちもいい父ちゃんを持って幸せだな?ん?」
「なんか変な帽子かぶって手品してたって、、、」
「、、、、、。」


かつて中世ヨーロッパでは時計のモチーフにドクロを使うことが流行ったそうです。時計をみる度にドクロをみる。時間は一秒足りとて元には戻らない。ドクロの示す物、それはいつかは自分たちもこうなる、ということ。刻一刻と「死」に近づいているということを一日に何度も確認させられるのです、、、。

子供たちよ。お前たちもやがて大人になる、その時どんな大人になるか、なるべきか。お前たちの親父を見ながら一日に何度も確認するのだよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやくメールが使える様になりました。パチパチ!
長かった、、、約1ヶ月ですわよ、奥様!
世俗を離れて、思わず出家しちゃった気分よ!拙僧ったら(^^)

基本的にテレビを観ない僕りんなので、ネットが無いと芸能ニュースはホントわかりません。(今夜の『時効警察』は録画してるけどね^^)


繋いでびっくり!保坂尚希、、、、

なんなのあれ!?なんちゃら真言宗とか紛らわしい名前つけて!単なるご都合主義の新興宗教じゃないの!はふーっ。子供がかわいそうだなあ、、、。

仏にすがっても奇跡や超常現象はおきません。原因があって縁によって結果がある。それが仏教です。お花がそこに咲いているのは、種を誰かが蒔いたからだ。そして、雨や太陽の縁によってすくすく育ったわけです。何にも無いのにいきなり結果を求めるのは仏教じゃありません。お釈迦さまは一神教と手を切っているのです。だから「教祖様命!」という“自称仏教”には気を付けないといけません。


でも、疲れていると風邪をひきやすいと一緒で、保坂尚希はやっぱり精神的に疲れていたのでしょう。家族に憧れ、頑張ったけどうまくいかなかった。何でうまくいかなかったかは自分では分からないし誰も教えてくれない、、、。


うまくいかないからこそ「人生」なのに。


人生もネットも、片づけも。うまくいかなくて当たり前(^^)!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




忙しい忙しいといいつつ、昨晩はこっそりドラリオンを観に行きました。パチパチ!

傘のフットジャグリングだけでもうお腹一杯。凄まじかった!ブラディックのジャグリングにもお口アングリ。1ミスしたけど全然気になりませんでした。6クラブもやってまちた。前半だけで元取った気がしたのに、後半も凄かった。フープ・ダイビングでは社会主義国家の威信をかけたかの様な(^^;)大技は思わず涙が出てしまいました(内緒にしてね)。
アレグリアは衣装とかは好きなんだけど芸術的すぎて、僕りん的にはドラリオンの方がよかったッス。

はやく舞浜に常設小屋出来ないかなあ。


ようやくネットが繋がったものの、無線LANカードがまだ届かなかったり、メールがまだ使えなかったり、なかなか通常モードに戻れません、、、。

~写真~
8日の『円東寺はなまつり』にて。みんないい子に育つのよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやくネットが繋がっただよ~!パチパチ!
長らくのご無沙汰、不義理、その他もろもろ。本当に失礼致しました。
これからも以前と同様のお付き合いをどうぞよろしくお願い致します。



さあ、次はメーラーの設定じゃ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月8日はお釈迦さまのお生まれになった日です。みんなでお祝いいたしましょう。

円東寺では4月8日(日)午後3時から(~3時45分)
「はなまつり」を開催します。どなたでもご自由にお越しください。

○場所
 円東寺客殿(流山市市野谷563-1、つくばエクスプレス・東武野田線『流山おおたかの森駅』より徒歩13分、スキップなら7分)

○対象
 小学生(大人の方もぜひどうぞ)
○内容
・お話
・おやつ
・マジック&ジャグリングショー
参加費無料、良い子にはお土産もございます。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




TXグランドアベニューおおたかの森の概要が明らかになったようです。パチパチ!


まあ平たく言えば「ガード下」なんですが、そこそこ広いし洒落た感じになりそうで、ちょっぴり期待しちゃいます。

とりあえずお店よりも先に、道路に街灯が早く付いて欲しいんですけど。ホント真っ暗なのよね(^^;)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日の夜は国本武春を三越劇場に聴きに行きました。パチパチ!

『赤垣源三・徳利の別れ』
『瞼の母』←合いの手指導^^
『紺屋高尾』

日本橋三越のあの大理石の壁々、金色の手すり、前後左右上下に揺れるクラシカルな3Dエレベーター、、、あの雰囲気はいいですなあ。全部「本物」って感じがするんです。パッとサイデリアじゃ無いよと。

昨日は木更津近辺のご住職方の講習会講師で君津へ。
冷や汗かきかき無事終了。お土産まで頂いて、割烹料理屋で過分なるご接待を受ける。
奥ちゃまに
「大先輩のご住職方相手に若僧のあんたが、ホントにそれに見合うだけの講義ができたの?」
といじめられる。

~僕りんは聖職者なのでお酒は飲みませんでした~

ガラガラの内房線車内で船を漕いでいるとヤングミセスに話し掛けられる。
「あの、あの、、、。東京駅へはどう行ったらいいですか?」
「へっ?ここどこ!?」
「は!?」
結局お互いに分らないけど船橋あたりまで一緒に行きましょうと意見が一致。連れていた子供に車内でいろいろバルーンを作ってあげる。

その後、結局確か千葉駅で別れた記憶がぼんやりと、、、。

僕りんはさらに寝過ごし(←おいおい)、すったもんだの挙句、ヘロヘロになって帰宅。
車内での出来事はまさか、、、、夢!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »