アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

東京スカイツリーに上りました。 5

2012年05月27日 | Weblog
こちらのテーマは冬。鋳物職人が作った都鳥が押し絵羽子板の技術で作ったスカイツリーのある空を飛んでいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに上りました。 4

2012年05月27日 | Weblog
秋。金色の鳳凰を江戸の神輿職人が造りました。金色堂のような感じです。このエレベータは上昇時も降下時も動いているのに気が付かないほどでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに上りました。 3

2012年05月27日 | Weblog
夏の内装は隅田川の花火を江戸切り子で表していました。分速600mで50秒間しか見られないのはもったいないですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに上りました。 2

2012年05月27日 | Weblog
4階入口フロアから展望デッキへの4機のエレベータには、地元墨田区の女性デザイナーによる春夏秋冬をテーマとした内装が施されていました。こちらのテーマは春です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーに上りました。

2012年05月27日 | Weblog
幸運にも開業3日目の東京スカイツリーに上る機会をいただきました。指定された時間にたどり着き、何はともあれ展望回廊を目指しました。(5月24日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする