アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

ボーイング787型1号機展示館 フライト オブ ドリームズ 15

2019年02月04日 | Weblog

この機は次世代中型ジェット旅客機として開発されました。馴染みのジャンボジェット747に次いで開発された中型機の757、767、777の後継機なのでボーイング787ドリームライナーと命名されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング787型1号機展示館 フライト オブ ドリームズ 14

2019年02月04日 | Weblog

エンジン横に誇らしげに記された「RR」はロールスロイス社のマークです。ボーイング社は世界のトップクラスの技術の粋を集約してこの機体を造り上げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング787型1号機展示館 フライト オブ ドリームズ 13

2019年02月04日 | Weblog

エンジンを斜め後ろから近づいてみますと、何か深海に生きる生物のように見えます。ものつくりの究極の姿は自然に存在する生物の形に似てゆくのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング787型1号機展示館 フライト オブ ドリームズ 12

2019年02月04日 | Weblog

主翼にぶら下がるようについているメインエンジンを背後から見ました。このエンジンが大きな機体を空中に持ち上げる仕事をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイング787型1号機展示館 フライト オブ ドリームズ 11

2019年02月04日 | Weblog

真下から胴体を見上げます。この中にクラス編成にもよりますが、ANAでは国内線で335、国際線で240の座席を組み込むのだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする