アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

東山動物園 プレーリードッグ 3

2012年09月15日 | Weblog
針仕事をしているような真剣なまなざしで手を使って何かをする姿に見入ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 プレーリードッグ 2

2012年09月15日 | Weblog
後ろ足で立ち上がって草原(プレーリー)に登る太陽に向かう映像を見たことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 プレーリードッグ

2012年09月15日 | Weblog
愛らしい小粒な目をして動き回る様子に思わず声をかけたくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 チンパンジーの赤ちゃん 2

2012年09月14日 | Weblog
わんぱくで甘えん坊、お母さんの手につかまっている様は人とほとんどいっしょのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 チンパンジーの赤ちゃん

2012年09月14日 | Weblog
2011年7月生まれ、オスの赤ちゃんの愛称は「リキ」。東山動物園としては14年ぶりに生まれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 ベニイロフラミンゴ 2

2012年09月13日 | Weblog
雌雄を識別するのは難しい鳥ですが、ぎこちないハートマークを作るこの2羽は“つがい”かもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 ベニイロフラミンゴ

2012年09月13日 | Weblog
足が細く、首が長くてたよりない雰囲気が漂っていますが、実は平均寿命40年のタフな鳥さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 アクシスジカ 2

2012年09月12日 | Weblog
白い斑点が体中に散らばっていて、成獣になっても消えることがありません。 鹿の中では一番美しいと言われています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東山動物園 アクシスジカ

2012年09月12日 | Weblog
この鹿は獣舎の中に閉じこもっていることが多いのですが、お食事時を狙って行き、出会うことができました。(9月6日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーパーク江南 イチモンジセセリ 2

2012年09月11日 | Weblog
蛾ではありません、蝶の仲間です。複目、棒状の触角がその証拠です。この触角、実は匂いを感じる器官とのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする