こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

八百長をしても得にならないシステムにしないと

2011-02-07 11:44:26 | Weblog
無期限中止「最大の汚点」大相撲が消える(日刊スポーツ) - goo ニュース
今回の八百長問題は、収入に直結しているから起こったようにとれる発言をしている人・番組が多い。
では、伝統を残しつつ、収入が序列によってもそこそこ安定しているように買えないと行けないのではないか?
貴ノ花理事入りでは、裏方の待遇も話題に上っていたがそれはどうなったのか?
力士が尊敬されているのは、負けが続いても全力で戦っている姿を見(せら)れるからだろう。
力士の過酷な労働条件は、韓国芸能界とも重なる事があるんじゃないかと思ってしまう。

素人として考えられるのは
・最低給与の補償。付き人でも10万円くらいはあっていいだろう。新弟子=新入社員と割り切る代わりに解雇の条件もハッキリとする。
・番付による極端な差をどうするのがいいのかを考え直す。差が無くなって努力をしなくなるのは避けられるようにする。
・本場所と巡業、特別興行の線引きをする。本場所での懸賞金も考え直した方がいいかも知れない。
・番付も話題にした方がいいかも知れない。場所ごとの勝敗でだけやっているから、星の貸し借りや売買が成立している。巡業での勝敗も参考にしたらいいと思う。テニスやサッカーでの順位付けみたいに。本場所では点数は高いが巡業では低い。でも巡業で手を抜けば審査に引っかかる。とかね。

いろんな意見はあると思うが、再生する事を希望していない人・マスコミはいないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域分権を進めるなら、政治も中央からの口出しはなしにしよう。

2011-02-07 08:23:32 | Weblog
名古屋トリプル投票 民主惨敗、政権打撃(産経新聞) - goo ニュース
盛んに地方分権を主張している政治家やコメンテーターが多いのだが、地方選挙の時にこそその事を主張しなければならないと思う。
今回の選挙でも、直ぐに中央の政党本部に質問をしにいくのだが、名古屋市の党に質問を集中させるのが本来の姿だと思う。
名古屋の政策と全国の政策を同時に考える必要はあるだろうが、そこは地方に任せておく我慢て出来ないのかな?

コメンテーターは、中央の責任を言いたがるのだが、地方は地方の政党が責任を持つのが当たり前だ。と発言しないのはなんでなんだろうね?

そもそも、政党が問題視されているのではない事を無視しているのは何故なんだろう?
民主党・自民党をおとしいれたいだけなのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする