dボタンへの不満第2弾。
高校野球を見ながら,たまに思うのは,ピッチャーは今何球目?
プロ野球でも見ないんだけど,視聴者は知りたくなったりしないのかな?
是非やって欲しいのは,スコアシートをリアルタイムで書き込んでいくのを放送する。
野球好きはスコアシートを見れば、過去の試合の流れも分る。なんて事を言うけど,見方が分らなければ書き込む事も出来ない。
中学校の新マネージャーとか,プロ野球ファン一年生が、スコアの書き方を知ればより熱心なファンとして、野球を支えてくれるんじゃないかな?
スコアの書き方は置くとして,この試合・イニング・打者に対しての投球数を見れば,より面白くなるのは必然だと思うんだけどね。
大体,本放送時にdボタンを押すとしたら,最新のニュース・天気の他は,画面に映っている人か物に限られた情報だろう。それを書かないで何の為のデジタル放送だ?
1試合に1人アルバイトを雇えば,出来ると思うけどね。
高校野球を見ながら,たまに思うのは,ピッチャーは今何球目?
プロ野球でも見ないんだけど,視聴者は知りたくなったりしないのかな?
是非やって欲しいのは,スコアシートをリアルタイムで書き込んでいくのを放送する。
野球好きはスコアシートを見れば、過去の試合の流れも分る。なんて事を言うけど,見方が分らなければ書き込む事も出来ない。
中学校の新マネージャーとか,プロ野球ファン一年生が、スコアの書き方を知ればより熱心なファンとして、野球を支えてくれるんじゃないかな?
スコアの書き方は置くとして,この試合・イニング・打者に対しての投球数を見れば,より面白くなるのは必然だと思うんだけどね。
大体,本放送時にdボタンを押すとしたら,最新のニュース・天気の他は,画面に映っている人か物に限られた情報だろう。それを書かないで何の為のデジタル放送だ?
1試合に1人アルバイトを雇えば,出来ると思うけどね。