国会議員に,地方ごとの選挙区を割り当てるのは,「政策」を選ばずに「人気」で投票させたいからでしょう。
国会では,多数決(選挙で負けた)政党が「国民の意見を代弁する」なんてばかばかして事を堂々と発言してしらけさせる。
一票の格差も是正できない,自分達の既得権益を守ろうとする姿を見せておいて,公務員改革なんて,出来っこない。と国民に見透かされているのに,知らん顔をしている。
いっその事,国会議員は大選挙区制にして,投票数に応じて政党に議員を配分すればいい。
その判断材料として,政党ごとに「来年度の予算案」を発表する。
与党になった予算案を遵守して,イレギュラーに対応した修正を国会で話し合う。
これなら,省庁の無駄遣いも是正しやすくなるだろう。
国会では,多数決(選挙で負けた)政党が「国民の意見を代弁する」なんてばかばかして事を堂々と発言してしらけさせる。
一票の格差も是正できない,自分達の既得権益を守ろうとする姿を見せておいて,公務員改革なんて,出来っこない。と国民に見透かされているのに,知らん顔をしている。
いっその事,国会議員は大選挙区制にして,投票数に応じて政党に議員を配分すればいい。
その判断材料として,政党ごとに「来年度の予算案」を発表する。
与党になった予算案を遵守して,イレギュラーに対応した修正を国会で話し合う。
これなら,省庁の無駄遣いも是正しやすくなるだろう。