ワイドショーで、東京都の毎日の感染者数をいちいち上げて放送しているけど、30分もかけて放送することなのかね?
地方のテレビ放送でも似たようなことをしていると思うけど、ワクチン接種が3割を超えたくらいから、老人と医療関係者の感染数は劇的に少なくなっているはずだから、感染するのは、家族からと宴会などの飲み食いをマスク無しで行った人がほとんどと言って良いくらいになるだろう。
その時の放送はどんな内容になるんだろうか?
かかった人の感染予防意識がないから感染した。なんて事は絶対に報道できないだろう。報道されない部分ではみんな思っているだろうけどね。
コロナが収まり始めた頃にオリンピック・パラリンピックが開催されるようになるんだけれど、ワイドショーではオリンピックで日本人選手が金メダルを取っても、反対意見を流している局は
、一切報道しないでほしいんだけどね。まあ、放送局はそんな事言いましたっけ。ってぃぅふぅに知らん顔をして、いけしゃあしゃあとオリンピックの話題で、視聴率を取りに来るんだろうね。
ただ、職場環境はリモートワークを維持してほしいよね。
そうすれば、中間管理職なんて、不必要な人材になるから、人件費のコストダウンにもなるし、本当に能力のある人は、最低時間で仕事を収められて、自分の好きなことをする時間ができるようになる。リモートでの仕事だと、時間がいての飲食での付き合いがなくなるから、上司の説教を聞かなくて住むようになる。
若い世代には良い事づくしのように感じるんだけど。
もっとも、従来の人間関係しか想像できない人たちから見れば、薄情な世の中になる。と、思えるのかな。