昨夜は、韓国大統領選挙の開票日でした。家に帰ってたら韓国テレビのインターネット放送に釘付けになっていたんでしょうが、昨日はあいにく職場の忘年会。飲みつつも、飲み屋のテレビをチラチラ気にしていました。
職場を出る直前まで見ていた開票特番では、KBSとMBC共同で実施したという出口調査で李明博氏が過半超えの得票率を見せていてビックリしたものですが、最終的な得票率は48.7%。いずれにせよ圧勝の数字です。
李明博氏といえば、ソウル市長時代に断行した2大事業、清渓川と公共交通体系改変があまりにも有名。少々の反対は押し切り突き進んだリーダーシップと、大成功だったその成果だけで、
「この人が大統領になったら、やってくれそうだな」
と思っていました。
市政と国政じゃ全然違うでしょうが、その実行力を生かして、沈みがちな韓国を元気にしていってほしいものだなあと、対岸の一外国人は思っています。
職場を出る直前まで見ていた開票特番では、KBSとMBC共同で実施したという出口調査で李明博氏が過半超えの得票率を見せていてビックリしたものですが、最終的な得票率は48.7%。いずれにせよ圧勝の数字です。
李明博氏といえば、ソウル市長時代に断行した2大事業、清渓川と公共交通体系改変があまりにも有名。少々の反対は押し切り突き進んだリーダーシップと、大成功だったその成果だけで、
「この人が大統領になったら、やってくれそうだな」
と思っていました。
市政と国政じゃ全然違うでしょうが、その実行力を生かして、沈みがちな韓国を元気にしていってほしいものだなあと、対岸の一外国人は思っています。