Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

福岡ICカードネットワーク完成~相互利用開始&エリア拡大~【1】

2010年03月13日 |  □ニモカはスゴカ、はやかけん!
 2010年3月13日。JRのダイヤ改定の日でもある今日は、福岡のICカードにとって記念すべき日となりました。西鉄等の「nimoca」、JR九州の「SUGOCA」、福岡市営地下鉄の「はやかけん」の相互利用が、いよいよ始まったのです。
 当日は各社から相互利用記念カードが発売され、お祭り騒ぎとなりました。またJR筑肥線と西鉄貝塚線へエリア拡大、はやかけんでは電子マネーとしての利用も始まるなど、ICカードの利用シーンも大きく広がっています。
 そんな「福岡ICカード記念日」を追跡してみました。

久留米で はやかけん、チャージもスムーズ


 3カードのスタートの日には、それぞれ早起きして記念カードの列に並んだのですが、今回は前日飲み過ぎたこともあって、8時半に起床(それでも相当頑張りましたw)。出遅れたかなと思いつつ、まずは自宅最寄の荘島バス停に向いました。
 西鉄バスで、さっそく「はやかけん」をタッチ。前日までだったらエラーではねられてたはずのカードで、すんなりとパスできました。わずか一晩で一斉にデータの書き換えができてしまうのですから、IT技術ってすごいものです。
 残高が14円しかなかったので、信号停車中にチャージにもチャレンジ。運転士さん、はやかけんに少し「オヤ?」という顔はしたものの、チャージそのものはまったくスムーズに終わりました。相互利用カードでも、特に変わった操作が必要というわけではないようです。

 JR久留米駅に着いたのは9時20分でしたが、すでに記念カードを求める行列もなく、とっくに売り切れたようです。デビュー記念SUGOCAの時には、割り当ての多かった博多駅で買えたことを思い出し、快速電車で博多へと向いました。

盛大に行われた博多駅の「渡り初め」式


 811系8両編成の快速電車に乗り込み、一路博多へ。長い編成ながら利用者は多く、大野城あたりで満席になりました。すっかり都市圏電車に脱皮した鹿児島本線ですが、南福岡では特急退避のため6分停車し、決して洗練されたダイヤというわけではありません。来春の新幹線全通では、鹿児島本線特急廃止で生じる余裕を活かし、快速のスピードアップも図ってほしいと思います。
 博多駅に到着したところ、まさに相互利用開始記念の「渡り初め」式が始まるところ。まずは市長など各界著名人による式が行われ、続いて各社のトップが渡り初めを行いました。バックでは、各社のキャラクターも華を沿えます。


 4キャラクターは式が終わると、やおら外へ移動。ステージの前で、記念撮影会を開いてくれました。逆光で、絵にはなりにくかったけど…
 あまり目立っていませんでしたが、SUGOCAオートチャージ対応のJR九州クレジットカード「JQカード」も、今日からカウンターでの申し込み受付も開始。福岡のICカードも、少しずつ着実に進化していきます。
 なお10時半現在で、JR、地下鉄とも記念カードは完売状態。ほぼ絶望的な状況ながらも、天神へと移動します。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (あおと)
2010-03-15 18:51:59
何とか手に入れました。僕も起きたら8時過ぎでしたが(笑)。9時過ぎに鳥栖、9時半に小郡で買えました。
今回、博多は早々と売切れたみたいです。3枚セットは、0時の時点で勝敗が決してたとか。恐ろしい限りです。
返信する
うらやましい! (ちゃん(管理人))
2010-03-15 20:20:52
鳥栖、小郡は結構残っていたのですね!
以前のデビューカードでの発売状況から一気に博多・天神まで飛んでしまったのですが、近場に目を向けるべきでした…

3枚セット券は大人気になると予想していましたが、0時とはすごい。1万セットくらい作っても、売れたかもしれませんね。
当日朝の「九州けいざいNOW」では、コメンテーターが「私も買ってきました」と3枚セットを見せていましたが、彼女も0時に並んだのでしょうか…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。