Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

大阪~鹿児島 直通新幹線運行決定!

2007年11月03日 |  □九州新幹線全線開業
山陽新幹線と九州新幹線との相互直通運転の実施について(九州)
山陽新幹線と九州新幹線との相互直通運転の実施について(西日本)

 ちょっと前の話題ですが、九州新幹線全通時の大阪~鹿児島直通新幹線の運行が決定しましたね!同じ新幹線ながら、システムや輸送力の違いもあって障害は少なくないようですが、広域ネットワークこそ鉄道の強みでもあり、JR西日本と九州が歩調を合わせたようです。
 車両もN700系ベースの新車を共同開発するようで、どんな車両になるのか早くも楽しみ。西日本は「レールスター」、九州は「つばめ」と、いずれもゆとりある新幹線を走らせている上、飛行機との競争が激しい区間でもあるので、こだわりの新幹線車両を期待したいものです。在来線「つばめ」のビュッフェ再来となれば、本当に嬉しいな。

산요신칸센과 규슈신칸센 상호직행운행 실시에 대해(JR서일본)
지금 건설중인 규슈신칸센 후쿠오카∼쿠마모토 야쓰시로간 개통시 오사카에서 가고시마간 열차 직통운행이 결정되었습니다.
한국에서 보면 철길이 이어지면 거기를 열차가 직행하는것이 당연한 일이라고 느껴지겠지만 철도회사가 지역마다 분열되는 우리나라에선 생각보다 장해가 많은 일입니다. 때문에 이걸 위한 새로운 차량도 일부러 만들어 야 한데요.
서일본도 규슈도 잘 생긴 열차를 만드는 회사여서 어떤 차량이 될지 기대됩니다^^

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高速化 (tautau)
2007-11-06 23:14:29
 世の中高速化の一途だね。 のんびりした鈍行の旅もいいが、早く移動したいという気持ちもあるよね。
ところで昨年の夏はのんびりの象徴 『いざぶろう号』に乗りました。熊本から鹿児島に行くのに 6時間くらいかかったっけ? でもあの景色は忘れられません。スイッチバックいいね! 鹿児島本線が開通するまでは遠かったんだなあ と感嘆します。
 指宿温泉に泊まり、次の日は新幹線『つばめ』で新八代まで。快適でした。JR九州最高!!西日本にいるとつくづく 感じます(笑)

返信する
高速にのんびり (ちゃん(管理者))
2007-11-07 21:35:50
 新幹線の高速に対し、いさぶろうの のんんびり感はまさに対極!高速化で生まれた時間でのんびり旅を味わえるなら、高速化も悪くないなぁと思いました。
 大阪~鹿児島新幹線ができる頃には、熊本~人吉間のSLも復活して、ますますのんびりした旅になることでしょうね♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。