Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

ICOCAで行こか、SUGOCAはすごか!

2007年10月30日 |  □ニモカはスゴカ、はやかけん!
 再来年登場のJR九州ICカードの愛称が、なんとなんと、「SUGOCA(スゴカ)」に決定!
 これまでJRの他、私鉄各社でも「○○カ」という愛称が多かっただけに、JR九州もこの流れを汲むものとは予想していましたが… 濁点が入るのは、史上初!ではないでしょうか?(他にあったら、教えて下さい) 「○○カ」の愛称はスマートなのに、濁点が入ることで一気にそのスマートさが失われる気がします。
 でも地域性という点で、「よかネットカード」を上回るインパクトを持った名前であることは間違いなし。親しまれるカードになってほしいという思いは、変わりません。すごかスゴカで、スイスイ行こう~♪

철도회사만으로도 140개 회사가 있는 일본에선 교통카드도 사업자마다 카드 이름을 붙입니다.
대부분은 "ㅇㅇ카" 란 이름인데 2년후에 생길 규슈철도회사 교통카드 이름이 "스고카"로 결정되었습니다.
이건 "대단해"의 규슈 사투리. 재미있으면서도 좀 촌스러운 이름이 돼버렸네요.
그래도 지역성으로서는 아마 최고인 이름인것 같습니다. 대단해,SUGOCA!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに (ちゃん(管理人))
2007-11-14 23:56:16
半濁点まではスマート。語幹でビビッときます。
スゴカで南海に乗れる日が、来て欲しいものですな。
返信する
半濁点は (ふぃそん。)
2007-11-14 23:39:04
ありますなー。

Pitapa.毎日愛用中☆
返信する
待ってました! (ちゃん(管理人))
2007-10-30 23:07:05
>akiさん
東京や大阪やソウルに行く度に、「ICカードってすごか!」と思ってて、福岡にも早くできてほしいなと待望してましたから、よろこびもひとしおですよ。
Yahoo!のポータル画面にまでこのニュースが出ていたのには、ちょっとびっくりでした。

>流浦 玲人さん
便利になるので、たまには電車使ってね!西鉄の「ニモカ」もよろしく。
返信する
Unknown (流浦 玲人)
2007-10-30 22:59:34
すごか名前になったという情報をニュースサイトで見て、早速来てみればもう日記に書かれてました。
九州らしい名前だと思いますが、口にするのは何だか恥ずかしいね。

便利になるのは何より。スゴカってすごか~
返信する
さすが! (aki)
2007-10-30 12:31:15
yahooニュース見てすぐちゃんさんの顔が思い浮かびました。
ちゃんさんよろこんでるだろうな~と思ってたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。