Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

nimocaは5月18日スタート!

2008年03月12日 |  □ニモカはスゴカ、はやかけん!
 福岡初のICカード乗車券「nimoca」が、いよいよ5月18日にスタートすることが決まりました(にしてつニュースリリース)。「今春登場」というので、年度始めの4月には間に合わせるものと思っていましたが、準備に時間をかけているようです。
 ニュースリリースでは、これまで明らかにされてこなかった貝塚線への導入時期が平成22年と発表され、レトロな街乗り電車も近代的に変化しそう。クレジット提携カードのオートチャージ機能もリリースされており、これは1枚作っておきたいものです。
 福岡市営地下鉄やJRとの共通化については触れられていませんが、ローカルニュースによれば2年後が目処とのこと。「モバイルnimoca」に関する言及はなく、航空各社との提携カードもまだ話題に上がっていませんが、期待してます。
 公式サイトも明日にはスタートする模様。この可愛い一枚が、どう春からの生活を変えてくれるのか、楽しみです。

"nimoca"도입날 결정

후쿠오카에서 첫선을 보이게 될 IC방식 교통카드 "nimoca"도입날이 5월 18일로 결정되었습니다.
신용카드회사과 제휴된 후불식 카드나 전철과 버스 뿐만이 아니라 마트과 백화점등에서도 이용할 수 있으며 다양한 보인트 서비스까지 제공하게 된다고 합니다.
이 봄부터 생활이 바뀔 것 같습니다.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。