カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

寝ている? まぶたが十分開いていない!!

2013年01月16日 | 上半身の不調改善

1月14日 久しぶりに従兄弟が夫婦で我が家に。
目的は、奥さんの体調不良の改善だったのですが、従兄弟の顔を見ると
とても不調そうなのです。
顔の血色が悪く、顔の皮膚もかさかさで白くなっており、寝起きのような顔です。
しかも目がしっかり開いていないのです。
更に、中指の関節が痛む。
首が十分動かせないとのこと。

原因は、概ね想定が出来ました。

触診して見ると案の定想定どおりです。

上部胸椎、頚椎及び後頭骨のズレに加え
肩、首、後頭部の筋肉のコリによって血流が悪化し
頭に十分血液が流れなくなり、酸素、栄養が運ばれなくなったのです。

そこで、骨のズレ(上部胸椎、頚椎、後頭骨)を改善し
首から肩にかけての筋肉をやわらげ、最後に後頭部から骨盤までの
脊柱起立筋をやわらげて行くと見る見る改善して行ったのです。

★奥さんが上から夫の顔を覗き込むと

  「あッ! 目が開いている!!。」

  「顔の色艶も良くなっている!!。」

★従兄弟も

  「首が良く動く  こんなに動かなかったのに!!」

  「指も痛くない!!」

★後で聞くと、

  夫婦でリューマチではなかろうか?? などと心配していたのだそうです。

  たまたま奥さんが足が痛くて動かなくなり困ったので治したいと夫婦で
  来店したのが改善のきっかけでした。

  奥さんの「お手柄 お手柄」の巻きでした。
  きっかけとなり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする