皆様 おはようございます。
3月8日(木) 鳥取の天候は 午前8時現在11℃です。
午前中7時半頃から(小雨)となり道路などが濡れ始めました。
明日、明後日までが続きそうな予報です。
昨日はの予報でしたが、終日、
時々
の天気となり
施術室は23℃~24℃程まで室温が上がり、暑さを感じるほどでした。
本日の事例紹介です。
概要
・60代中盤の男性。
・次の不調改善を目的に来店されました。
①右肩~右腕が重い。
右肩後ろ付近では痛みを感じる。
②足が重だるい。
体を診させていただくと
<右肩~腕>
・右腕上腕(肩~肘)、前腕(肘~手首)の筋肉がとても硬く
棒のような状態になっていました。
・筋肉は腕の前側(屈筋)、後ろ側(伸筋)とも硬く、ゴリゴリしている状況。
・右肩甲骨周辺は筋肉が硬くなり、肩甲骨及び右背中が盛り上がった状態に加え、
肩全体が頭部の方に引き寄せられていました。
<右足>
・太腿裏、太腿外側の筋肉が硬くなり、動きが重くなっていました。
・ふくらはぎの筋肉(腓腹筋、ひらめ筋、腓骨筋)が硬く、柔軟性が低下の状態。
・膝関節周辺の筋肉も硬く、動きが重くなっていました。
・ふくらはぎ外側にある腓骨がズレ神経を圧迫している状況。
改善施術
<肩~腕>
・腕全体の筋肉を施術枕を使って緩めます。
・悪化している腕の筋肉を個別の筋肉ごとに緩めます。
→ 上腕二頭筋、上腕三頭筋
→ 腕橈骨筋、手関節屈筋、手関節伸筋
・肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。
→ 菱形筋、肩甲下筋、僧帽筋
<足>
・太腿裏、太腿外側の筋肉を緩めます。
・ふくらはぎの筋肉を緩めます。(腓腹筋、ひらめ筋、腓骨筋)
・ふくらはぎ外側の腓骨の崩れを整えます。
・膝関節周辺の筋肉を緩めます。
施術後の体の状況を伺うと
・肩の痛みがなくなりました。
・右腕の重さが無くなり、左右同じような感じになりました。
・重だるかった足が軽くなり、動きが軽快になりました。
・これで仕事&遊びが十分楽しめそうです。
などとおっしゃり嬉しそうにお帰りになったのです。