皆様 こんにちは。
9月9日(土) 鳥取の天候は曇り一時雨。
今朝の最低気温は22.8℃と涼しい朝でした。
今日は曇りの天候で、予想最高気温29℃の見込みです。
昨日、我が家の外壁塗装の見積もりをお願いした業者の方が来るなり
当店の看板をご覧になり、
「腰痛で困っているのですが、治りますか?」と
本来業務より先にご自分の体の不調の相談に・・・。
家の周りで体を診させていただくと、
腰痛、肩こり、背部痛、足痛など様々な場所の不調が判明。
見積もりを持参いただく時に施術を行う事になりました。
この業者の方、「瀬戸大橋」の塗装も手掛けられたそうです。
本日の事例です。
概要
・60代中盤の女性。
・不調内容を伺うと
①最近、両手の腕(肘~手首間)が重く、動きづらい。
②手の指が重く、曲げ伸ばしがしづらい。
特に指が曲がったままで伸ばす事が出来ない。
体を診させていただくと
・前腕(肘~手首間)の筋肉がとても硬く、腕の捻り動作がしづらい状況。
・指を曲げることはできますが、伸ばす事が出来にくい状況でした。
原因は
①手首&指を曲げ伸ばしを司る筋肉が硬く、動きづらくなったことが原因。
②手首関節&手の平の骨のズレにより指が動きづらくなっていました。
野菜作りのため畑の草取りをずっと続けておられたそうです。
改善施術
・肘~手首間の筋肉を緩めます。
①腕橈骨筋
②手関節屈筋、手関節伸筋、長掌筋など
・手首関節を矯正で調整します。
・手の平の骨を矯正で調整します。
・首の骨を矯正で調整します。
施術後の腕の状況を伺うと
・肘~手指間がとても軽く、スッキリし、楽に動かせます。
・握力が相当強くなったように感じます。
・腕の腫れ感が引き、細くなったように感じます。
・これでまた頑張れる。
などと嬉しそうに話してくださいました。