
皆様 おはようございます。
5月6日(金) 鳥取の天候は晴れ
今朝の最低気温は12.0℃。
今日は晴れの天候で、予想最高気温28℃の見込みです。
4月29日~5月3日の5日間、鳥取砂丘には約47,000人が訪れ
コロナ前以上の人出でにぎわったようです。
砂丘は、はだしで駆け回る子供達やスマートフォンで記念写真を撮る
観光客などで賑わい、砂丘名物のラクダ遊覧は長蛇の列ができ、待ち時間が
2時間以上にもなる時間帯があったそうです。
そのような中、私達は鳥取⇒兵庫県⇒岡山県⇒鳥取県を回る約110kmの
ドライブを楽しみました。
残雪の残る鳥取と兵庫県境の戸倉峠(国道29号線)
このように残雪の残る場所が複数個所ありました。
兵庫県内の国道29号線を右折し国道429号線に入り林道のような道を走り
岡山県に入ると次の目的地に到着。
剣豪宮本武蔵が若い頃閉じ込められていたという「山牢跡」
山牢はありませんが「石碑」と「説明文」がありました。
ベルピール自然公園 標高1,000mを超える場所にあります。
公園の中にはフランスの凱旋門のような建物があり、建物上部に設置された
大小1つずつのベルを鳴らすことが出来ます。
ベルはとても大きくて重いためベルを鳴らすには力とタイミングが必要でした。
(ベルを鳴らす場合浄財200円をお願いします。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます