
昨日(12月20日)来店の60代男性
。
ここ1~2ヶ月間、ご夫妻ともに微熱と風邪のような症状に加え、身体が重く
元気が出なくて大学病院
通いをされていたそうですが、ようやく身体が復活
してきたことから当店に来られるようになったとのこと。
★身体の状況をお尋ねすると、
・特にこれと言った不調はない。
・お任せするから身体の状況を診て欲しい。
・最近行った病院の検査で「腎臓の機能が低下している」と言われた。
とのことでした。
★早速、
ベッドに寝ていただき身体の状況を確認すると
①骨盤(3つの骨全て)が崩れている。
②腰椎(腰の骨)4番(下から2番目)が左方向にズレている。
③胸椎(背中の骨)8~10番が左方向にズレている。
→ ここは、腎臓、肝臓などの自律神経が出ている場所です。
④胸椎全体の歪み&上部胸椎のズレ。
⑤肩の前方への飛び出しなどが見受けられました。
★改善施術
①と②の改善を図り、③の改善を図ろうとして背骨を左右から押したところ
▲男性から
・「実は疲労するといつもその場所が痛かったり、重かったりするんです。」とのこと
▽私は
・この場所は、腎臓を動かすための自律神経が出ているところなので、
この骨が崩れているため腎臓の動きが低下しているのかもしれませんね
などとのやりとりを行った後、該当の崩れている骨を整えると
▲男性から
・内臓がスッキリしてきました。 すごく楽ですよ。
次に④の改善を図るために上部胸椎を左右から押すと
▲男性から
・そこはおかしな感じがします。
・肩や背中に響きます。
・その場所が時々不調になるんです。
▽私は
・この場所の骨が崩れると肩~背中、腕にかけて不快な症状が出るんですよ
などとのやりとりを行った後、該当の崩れている骨を整えると
▲男性から
・肩~背中にかけてスッキリしました。
・とても楽になりました。
▽私は
・でも肩はまだ楽になりますよ。
・胸の筋肉が縮んで肩を引っぱり、背中が辛くなっているのが
解消されると更に楽になります。
・後頭部や目のあたりも不調ではありませんか??
とお尋ねすると
▲男性から
・実は目が見えにくくなり、眼鏡を買い換えようかと思っているんです。
・妻が先日、買い換えて8~10万要したんです。
▽私は
・目の不調も改善できますよ。 やってみましょうか??
と言うようなやりとりを経た上で、「目」の改善施術に取りかかることに
目の改善施術終了後、男性に目を開けていただき小さな字の資料をご覧いただくと
・ようく見えます。 不思議だ。
・TVの画面がとってもきれいだ。 このTVは4Kですか??
・近くも遠くもとてもよく見えますよ。
とビックリの様子です。
顔もスッキリし鏡を見ていただくと、
「相当若返ったような顔になっている!!」
とさらにビックリ!!
原因は、
①頭部への血流悪化
②顔面の筋肉疲労により筋肉の動きが悪化
などによって「目」を動かす機能が低下したためです。
男性は、「眼鏡を買う必要がなくなったため来月くるときはお土産を持ってくるからね」
とおっしゃり、嬉しそうに帰って行かれました。
皆様も身体の不調は、西洋医学の対処療法だけに頼らず
自分の身体を元の健康な状態にもどす努力をされることをお勧めします。

ここ1~2ヶ月間、ご夫妻ともに微熱と風邪のような症状に加え、身体が重く
元気が出なくて大学病院

してきたことから当店に来られるようになったとのこと。
★身体の状況をお尋ねすると、
・特にこれと言った不調はない。
・お任せするから身体の状況を診て欲しい。
・最近行った病院の検査で「腎臓の機能が低下している」と言われた。
とのことでした。
★早速、


①骨盤(3つの骨全て)が崩れている。
②腰椎(腰の骨)4番(下から2番目)が左方向にズレている。
③胸椎(背中の骨)8~10番が左方向にズレている。
→ ここは、腎臓、肝臓などの自律神経が出ている場所です。
④胸椎全体の歪み&上部胸椎のズレ。
⑤肩の前方への飛び出しなどが見受けられました。
★改善施術
①と②の改善を図り、③の改善を図ろうとして背骨を左右から押したところ
▲男性から
・「実は疲労するといつもその場所が痛かったり、重かったりするんです。」とのこと
▽私は
・この場所は、腎臓を動かすための自律神経が出ているところなので、
この骨が崩れているため腎臓の動きが低下しているのかもしれませんね
などとのやりとりを行った後、該当の崩れている骨を整えると
▲男性から
・内臓がスッキリしてきました。 すごく楽ですよ。
次に④の改善を図るために上部胸椎を左右から押すと
▲男性から
・そこはおかしな感じがします。
・肩や背中に響きます。
・その場所が時々不調になるんです。
▽私は
・この場所の骨が崩れると肩~背中、腕にかけて不快な症状が出るんですよ
などとのやりとりを行った後、該当の崩れている骨を整えると
▲男性から
・肩~背中にかけてスッキリしました。
・とても楽になりました。
▽私は
・でも肩はまだ楽になりますよ。
・胸の筋肉が縮んで肩を引っぱり、背中が辛くなっているのが
解消されると更に楽になります。
・後頭部や目のあたりも不調ではありませんか??
とお尋ねすると
▲男性から
・実は目が見えにくくなり、眼鏡を買い換えようかと思っているんです。
・妻が先日、買い換えて8~10万要したんです。
▽私は
・目の不調も改善できますよ。 やってみましょうか??
と言うようなやりとりを経た上で、「目」の改善施術に取りかかることに
目の改善施術終了後、男性に目を開けていただき小さな字の資料をご覧いただくと
・ようく見えます。 不思議だ。
・TVの画面がとってもきれいだ。 このTVは4Kですか??
・近くも遠くもとてもよく見えますよ。
とビックリの様子です。
顔もスッキリし鏡を見ていただくと、
「相当若返ったような顔になっている!!」
とさらにビックリ!!
原因は、
①頭部への血流悪化
②顔面の筋肉疲労により筋肉の動きが悪化
などによって「目」を動かす機能が低下したためです。
男性は、「眼鏡を買う必要がなくなったため来月くるときはお土産を持ってくるからね」
とおっしゃり、嬉しそうに帰って行かれました。
皆様も身体の不調は、西洋医学の対処療法だけに頼らず
自分の身体を元の健康な状態にもどす努力をされることをお勧めします。