何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

山手線ぶらり旅 目黒

2008-11-13 07:43:46 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

1979年に狩人が歌った「アメリカ橋」という歌で、

 アメリカ橋って知ってますか  
 目黒と恵比寿の間にある  
 下を山手線ごうごう走る 
 鉄でできた青い橋 

と歌われている橋はこの橋だとばかり思っていたが、
アメリカ橋は恵比寿ガーデンプレイスの近くにあり、
この橋は、白金桟道橋(しろかねさんどうばし)という名前だと、
いうことを今日初めて知った。
30年近く思い違いをしていたことになる。
車がごうごう走るアメリカ橋よりも、
古レールでできたこの橋のほうが歌にふさわしい気がするが…


目黒といえば雅叙園だよな、ということでちょっと寄り道。
和洋折衷でオリエンタルな雰囲気が漂う園内は外国人が喜びそう。


雅叙園脇を流れる目黒川に沿って五反田へと向かう。以下、次回。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 恵比寿

2008-11-12 00:36:17 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

渋谷駅から線路沿いを歩いて恵比寿駅前を通過。代官山の隣町ということもあってか、小さな路地に美容室やブティック、隠れ家風のダイニングなどが点在し、なかなか面白そうな街だ。それでいて駅前には昔風の居酒屋や小さな商店も残っている。

恵比寿ガーデンプレイスは早くもクリスマスイルミネーションで飾られている。


なんともロマンチックな雰囲気。オヤジ一人で歩くものでは無い…


バカラ製のシャンデリア。一度だけグラス類の全てがバカラでセッティングされたフレンチディナーというのを体験したことがある。何を食べたかはすっかり忘れているが、妙な盛り上がりを見せた会で、バカラという名前だけは強烈に脳裏に焼きついた。


ガーデンプレイスを抜け目黒へと向かう。突然、ガード下に踏切があらわれた。さっきまでのイルミネーションが別世界であったかのような、何とも言えない寂しい雰囲気が漂う。

目黒駅まではもうすぐだ。以下次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 渋谷

2008-11-11 07:25:38 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら。今回は6回目、前回の終点渋谷まで半蔵門線で向かう。

渋谷駅の前には懐かしい東急5000系の車両が置いてある。車両の後ろをカットしたようで随分短くなって可愛らしい。


渋谷駅前の派手な広告とかマルチビジョンを見ると、椎名誠のアドバードという小説を思い出す。見ていようがいまいが関係無く一方的に流される広告、この先、一体どうなっていくんだろう。


山手線を跨ぐ鉄橋を東横線の電車がゆっくりと通り過ぎる。東横線が2012年に地下化されればこの鉄橋は廃止されてしまうので、この風景ももうすぐ過去のものになってしまう。

線路沿いに歩き恵比寿へと向かう。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 代々木-原宿

2008-10-31 07:53:30 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

このブログでも何度か紹介しているNTTドコモの通称エンピツビル。トップの三角形の部分にはアンテナが入っているらしい。
さて、新宿南口のサザンテラスから代々木を抜け、明治神宮をお参りしてから原宿に抜けようと思っていたのだが、何と明治神宮は夜間立ち入り禁止になって入れない。
しょうがなく明治通りや住宅街を抜けて原宿へと向かうが、途中の住所表示が“千駄ヶ谷”になっているのに驚いた、間違えて中央線沿いに歩いているかと思った。


皇室専用の宮廷ホームの横を通って原宿駅へと出る。竹下通りは相変わらず混んでいるようだ。


御社殿復興50年記念とのことで、明治神宮では提灯とスポットライトが輝いていた。

渋谷駅へと坂を下って向かう途中で時計を見ると、外房線直通快速の時間が迫っていた。途中写真も撮らずに渋谷駅までダッシュし汗だくで山手線に乗って東京駅へと向かう。今回はこれで終了、歩行距離約7.8キロ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 新宿

2008-10-30 07:49:11 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

高田馬場から歩いて新宿・歌舞伎町に到着。人が多い歌舞伎町の中には入る気がせず西武新宿沿いに歩き入り口のアーチの場所で写真撮影。それにしても新宿に来るたびに毎度毎度同じような写真だなぁ。


30年近く前、県立高校に入学したお祝いに一眼レフのカメラを買ってもらった。“新宿西口駅の前…”というヨドバシカメラのCMだけを頼りに親父と新宿に来て、店の場所がわからず高層ビルの下あたりをウロウロしたっけ。
この時にはキャノンA-1を購入。高校時代は50ミリと135ミリのレンズを持ち、中にはモノクロフィルム、電車に乗ってあちこち旅をしたものだ。


西口のこの辺りが新宿の中で最も好きな場所かも。新しいビルになるようで寂しいが、これも時代の流れというものだろうか。

それにしても香ばしい匂いがあたりに漂う。ビールの一本も飲みたいけど、目的地は渋谷、まだまだ歩かねば。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 新大久保

2008-10-29 06:52:32 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら。今回は5回目、渋谷の某WEB系企業での打合せが予想以上に早く終わったので山手線に乗って高田馬場へ向かう。

若者があちこちにたむろする駅前を抜け線路沿いを歩く。新宿の超高層ビル群が正面に見えてきた。周囲にはファミリー向けと思われるマンションも多い。このあたりに暮らせれば生活も大分変わってくるだろう。何たって今は通勤が往復4時間以上だからな。


新大久保駅近くのガード下には可愛らしいイラストが描かれていて心が和む。
大久保近辺の古い民家は廃れた雰囲気があって好きだが、夜だと暗くて撮影のしようが無い。


大久保と言えば今やコリアンタウンと化していてあちこちにハングルが書かれている。ハングルは一応読めるので文字を追っかけてみる。ちなみに意味はわからない。英語は読めるけど意味がわからないのと一緒。

歌舞伎町を通って新宿駅へ向かう。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 池袋-高田馬場

2008-10-25 08:18:34 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

大塚から池袋の間で道に迷い随分大回りして池袋駅前に到着。西武系のデパートが巨大な壁のように連なっている。
人が多い場所は苦手なので足早に通り過ぎ目白へと向かう。


喧騒に包まれた池袋の次の駅目白は一転して高級感が漂う静かな街。
学習院下にある山手線のガード下はオレンジ色に包まれ、何か出そうな感じがしてちょっと怖い。


結婚式場セレス高田馬場が見えてきた。会社帰りなので靴の影響か今日は非常に疲れている、距離的には6.5キロ、先日16キロ歩いた時以上の疲労だ。新宿まで行きたかったが今回はここで終了として東西線で帰宅する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 大塚

2008-10-24 18:44:35 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

巣鴨の“とげ抜き地蔵”から住宅街を抜けて大塚に着いた。駅前には都電がガタゴト走り下町的な雰囲気が漂っている。
以前、ここ大塚にある某ホテルの最上階でフレンチのフルコースを食べたことを思い出す。仕事絡みの試食なので後で支配人に感想を言わなければならないのだが“おいしい”以外の語彙が無くて困ったものだった。でも、若い女性と2人きりで夜景を見ながらフレンチというのはかなりおいしい仕事だったけど。


大塚から池袋の間は狭い路地の両側に家がたてこんでいる。車も通れないほど狭い道なので両側から夕食を作る匂いが漂ってきてたまらない。


線路沿いを歩きたいのだが狭い路地なので方向がわからなくなる。かなり歩いたのにさっき渡った橋がすぐそばに見えたりして萎える。サンシャイン60もなかなか近づいてこない。

以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 巣鴨

2008-10-23 07:00:22 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら。今回は4回目、都営三田線に乗って巣鴨まで来てからスタート、前回もそうだったけど夕方のラッシュになるので車内は激混み、これだけで疲労困憊だ。

巣鴨と言えば“とげ抜き地蔵”が有名。やはりここは道中の無事を祈って参拝せねばということで寄り道になるけど足を向ける。少年の頃、母に連れられて来たことがあるので、かれこれ30数年ぶりになる。


お地蔵さんの前に柄杓が置いてあり水をかけるようになっていたので、とりあえず水をかけて手を合わせる。でも、後から来た人たちはお地蔵さんを布で洗っている。
家に帰ってネットで調べたら“洗い観音”だそうで悪いところを洗って治るのを祈願するそうだ。肝心なところを抜かして拝んでいたということになってしまった。


商店街の手前には菊祭りの飾りつけ。ケバケバしいお店が無いので懐かしい感じのする商店街だ。

狭い路地のような道をあっちこっちと曲がり大塚へ向かう。以下、次回。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手線ぶらり旅 田端-巣鴨

2008-09-26 07:20:36 | 山手線ぶらり旅
山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら

西日暮里の駅を過ぎると線路沿いの道は上り坂となり、線路よりもはるか上を歩くようになった。視界は良いので昼間なら新幹線が良く見えるだろう。
それにしても寂しい道だ。山手線の内側とは思えない小道が続く。

田端駅の南口は小屋のように小さいが、もう一方の北口は最近駅ビルが出来たらしくて立派。同じ駅なのに対比が面白い。
高架上を走る新幹線を撮影。光のラインにしか見えないけど。


駒込駅の手前に山手線としては珍しい踏切がある。しかも踏切注意の交通標識はなつかしい蒸気機関車のマーク。


下町の雰囲気が濃い駒込駅前を抜け巣鴨へと向かう。住宅地の真ん中を山手線は走り撮影すべきポイントが見当たらない。

巣鴨駅にて今日の散歩は終了、都営三田線で家路へ。結局せっかく持ってきた三脚は一度も使わなかった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする