先日川崎へ行ったとき、六郷橋から大師橋にかけてのんびりと歩いてみた。
休日とあってスポーツを楽しむ人や散歩をしている人が多い。25年以上前には自転車やバイクでこの辺りをよく走ったものだったが、当時はもっと人が少なかったような気がする。

川崎市の産業遺産に指定されている「川崎河港水門」。上部の装飾がギリシャかローマの建築物のようで素晴らしいのだが、子供の頃には不気味な建築物と思っていた。

水上スキーを楽しむ人もいる、水が汚いと思っていたけど、そういえばウナギも生息しているんだから、昔に比べてだいぶ綺麗になったのだろう。

羽田へ着陸する飛行機が高度を下げてきた。実際に飛行機に乗っていると着陸寸前に大きく左へ転回するので結構怖い場所だ、住宅地の上を飛ばないための配慮なのだろう。
休日とあってスポーツを楽しむ人や散歩をしている人が多い。25年以上前には自転車やバイクでこの辺りをよく走ったものだったが、当時はもっと人が少なかったような気がする。

川崎市の産業遺産に指定されている「川崎河港水門」。上部の装飾がギリシャかローマの建築物のようで素晴らしいのだが、子供の頃には不気味な建築物と思っていた。

水上スキーを楽しむ人もいる、水が汚いと思っていたけど、そういえばウナギも生息しているんだから、昔に比べてだいぶ綺麗になったのだろう。

羽田へ着陸する飛行機が高度を下げてきた。実際に飛行機に乗っていると着陸寸前に大きく左へ転回するので結構怖い場所だ、住宅地の上を飛ばないための配慮なのだろう。