昭和の森の展望台から見える小中池。水面に映る桜、毎年撮ってるけど、やっぱりここはいいな。
お花見広場。夕方なのであまり人はいない、それに5時閉園なので夜桜は無理。
宴会というより、お花見弁当が似合うかも。
一人静かに花を愛でるならオススメの場所。
桜というのは難しい被写体だと思う。空バックにすると空に同化して目立たないし、そのまま撮るとアンダーで暗くなって春という感じがしない。見たままの感動が写真に入らないとでもいうのだろうか、シャッター切るたびに、どうしたらいいんだろう、と悩んでしまう。
歩道橋から桜並木を見下ろす、アングルとしてはなかなか面白い。
お花見広場。夕方なのであまり人はいない、それに5時閉園なので夜桜は無理。
宴会というより、お花見弁当が似合うかも。
一人静かに花を愛でるならオススメの場所。
桜というのは難しい被写体だと思う。空バックにすると空に同化して目立たないし、そのまま撮るとアンダーで暗くなって春という感じがしない。見たままの感動が写真に入らないとでもいうのだろうか、シャッター切るたびに、どうしたらいいんだろう、と悩んでしまう。
歩道橋から桜並木を見下ろす、アングルとしてはなかなか面白い。