新緑の時期は随分過ぎたけど、養老渓谷での新緑はまだ撮れるかもしれないとかすかな希望を持って行ってみた。

バイクを道端に止め滝を見てみると、ありゃ、水量が情けない位少ない…。ちなみに昨秋はこんな感じ。

モミジを見ながら遊歩道を降りて河原へ。

滝の下に到着。梅雨なのに全然雨降ってないからなー。

陽に照らされた川。

水は石の上を舐めるように流れている、鮎なのか小魚がたくさん泳ぐ、網を持った家族連れの姿もあちこちに。

清らかな水。この水を見ていたら四国の仁淀川に行きたくなった。
17時に現地を出発して、上総牛久経由で1時間チョイで土気に到着、思ったよりも近い。

バイクを道端に止め滝を見てみると、ありゃ、水量が情けない位少ない…。ちなみに昨秋はこんな感じ。

モミジを見ながら遊歩道を降りて河原へ。

滝の下に到着。梅雨なのに全然雨降ってないからなー。

陽に照らされた川。

水は石の上を舐めるように流れている、鮎なのか小魚がたくさん泳ぐ、網を持った家族連れの姿もあちこちに。

清らかな水。この水を見ていたら四国の仁淀川に行きたくなった。
17時に現地を出発して、上総牛久経由で1時間チョイで土気に到着、思ったよりも近い。