新宿駅西側、新宿サザンテラスから小田急ハルクにかけてを新宿テラスシティと最近は呼んでいるらしい。まずは、サザンテラスのイルミネーションから、
サザンテラス入り口には、カラフルなイルミネーション。以前はバックにタカシマヤが見えたけど、バスターミナル建設でかなり殺風景な景色になってしまった、代々木にあるNTT Docomoのエンピツビルはかろうじて見えている。
まぁ、恋人たちが身を寄せながら歩くって感じだな。
一番奥、代々木駅方面にツリーを模したイルミネーション。
ちなみに、この下は小田急線の線路。線路の上の空間をこれだけ活用している、というのは凄いことだなぁ、といつも思う。
ツリーのイルミの前には多くの人が集まっていた。
ツリー前にある球状の物体に手のひらマークがついているけど、二人でここに手を合わせるともろもろの要素でイルミネーションが点滅するらしい。毎年同じような仕組みなれど、毎年自分で確認できないのが悲しい。
次回へ続きます。
サザンテラス入り口には、カラフルなイルミネーション。以前はバックにタカシマヤが見えたけど、バスターミナル建設でかなり殺風景な景色になってしまった、代々木にあるNTT Docomoのエンピツビルはかろうじて見えている。
まぁ、恋人たちが身を寄せながら歩くって感じだな。
一番奥、代々木駅方面にツリーを模したイルミネーション。
ちなみに、この下は小田急線の線路。線路の上の空間をこれだけ活用している、というのは凄いことだなぁ、といつも思う。
ツリーのイルミの前には多くの人が集まっていた。
ツリー前にある球状の物体に手のひらマークがついているけど、二人でここに手を合わせるともろもろの要素でイルミネーションが点滅するらしい。毎年同じような仕組みなれど、毎年自分で確認できないのが悲しい。
次回へ続きます。