犬吠埼灯台に到着。青い空に白い灯台が映える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/bbc88903c249299fd8fa4da6061e1fa1.jpg)
灯台の中の狭い通路が大渋滞…、金取るなら誘導して欲しいよ、まぁとにかく上まで登ると素晴らしい景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/345d1a38d42aa790da6ee57bd8fc60e5.jpg)
岩場を繰り抜いたような跡、プールかな。そういえば昔の東映映画のオープニングの波は犬吠で撮影したんだっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/ef3684d1a5e6ed637d793948013170b4.jpg)
明治7年という銘板が、江戸の頃は夜になると陸地がどこかわからなかった、ということか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/2b2fda15405bbc61f31a4b25a25a3315.jpg)
同行者のM君は逆光ですよ、とか言ってたけど逆光こそシャッターチャンスなのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/ecb174e1d54b7a45c19b2976e743955e.jpg)
ポストも白いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/6b8b6702ede28dd4de6a658a9123c1a3.jpg)
銚子駅前にある昭和の雰囲気満載の食堂で刺身定食を食べてから佐原へ。
ここからはいつも通りのコースで帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/bbc88903c249299fd8fa4da6061e1fa1.jpg)
灯台の中の狭い通路が大渋滞…、金取るなら誘導して欲しいよ、まぁとにかく上まで登ると素晴らしい景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/345d1a38d42aa790da6ee57bd8fc60e5.jpg)
岩場を繰り抜いたような跡、プールかな。そういえば昔の東映映画のオープニングの波は犬吠で撮影したんだっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/ef3684d1a5e6ed637d793948013170b4.jpg)
明治7年という銘板が、江戸の頃は夜になると陸地がどこかわからなかった、ということか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a6/2b2fda15405bbc61f31a4b25a25a3315.jpg)
同行者のM君は逆光ですよ、とか言ってたけど逆光こそシャッターチャンスなのだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/ecb174e1d54b7a45c19b2976e743955e.jpg)
ポストも白いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a2/6b8b6702ede28dd4de6a658a9123c1a3.jpg)
銚子駅前にある昭和の雰囲気満載の食堂で刺身定食を食べてから佐原へ。
ここからはいつも通りのコースで帰宅。