里見駅に到着、まだ明るいので駅の周囲をブラブラ歩いて駅風景を撮影。小さな駅舎と列車交換用の設備、ホント、鉄道模型のレイアウトの見本のような景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/ebfac00bdce280c7bd5fba5035171ad8.jpg)
なんと菜の花が咲いていた。今年は暖冬だけどこれは早すぎな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/bf735da6859813765f684f1ab5fd3571.jpg)
以前は、列車交換設備も廃止され無人駅化していたが、2013年から駅周辺にある学校の関係で、再び駅員が配置され、列車交換がされるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/86d2c24f9aa1dae54dd189e7ed9e8570.jpg)
鈍い色で光るレール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/479ae890b29f0946848bf5496af63f8b.jpg)
駅前には鶴舞バスターミナル行きのバスが。このバスターミナルからは東京・横浜・羽田方面への高速バスが頻繁に発車している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/2e50c011c921329df192641a3e4a1117.jpg)
ようやく暗くなってきて、イルミネーションも点灯した。
16時51分にくる列車まで待つことにする。以下、次回。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/ebfac00bdce280c7bd5fba5035171ad8.jpg)
なんと菜の花が咲いていた。今年は暖冬だけどこれは早すぎな…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ee/bf735da6859813765f684f1ab5fd3571.jpg)
以前は、列車交換設備も廃止され無人駅化していたが、2013年から駅周辺にある学校の関係で、再び駅員が配置され、列車交換がされるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/86d2c24f9aa1dae54dd189e7ed9e8570.jpg)
鈍い色で光るレール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/479ae890b29f0946848bf5496af63f8b.jpg)
駅前には鶴舞バスターミナル行きのバスが。このバスターミナルからは東京・横浜・羽田方面への高速バスが頻繁に発車している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/2e50c011c921329df192641a3e4a1117.jpg)
ようやく暗くなってきて、イルミネーションも点灯した。
16時51分にくる列車まで待つことにする。以下、次回。