千葉県長柄町に旧街道の雰囲気を残すエリアがあったので、記録の意味も込めて撮影した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/97215c0b9d97d660442eda53a8b1b197.jpg)
県道13号と県道147号。◯○街道とついているわけではないが、おそらく茂原街道から分岐し長南を通って大多喜へ至る古い街道だったのではないかと推察している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/eba81146a17603e47ac9afed904d3cc7.jpg)
まずは①の場所で撮影、針ヶ谷という地名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/77657062a77f1ccb9d67a30931433500.jpg)
よろずや的なお店(神崎酒店)はいまだ現役、道の向かいにも商店(神崎商店)があるがそちらは閉店済み、同じ名前なので経営は同じだったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/f6e35d05f71d752e6ba28e8669df92f8.jpg)
ガソリンスタンドを併設、小さい郵便ポストも立っている。奥に見えるスクーターは我が愛車リード君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/d4713e1e202a470d3f8f5ecc3139bda7.jpg)
場所移動して②へ。昭和の雰囲気がたっぷり残った川上分店。1970年代のものと思われる、コカ・コーラ、スプライトの看板、その隣りには自転車屋、メチャいい雰囲気。奥に見えるお店は三ツ又商店、なるほど交差点が三ツ又だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/ea90f9aa20e4a81147656a2648939970.jpg)
その先へ歩いていくと川上本店が!こちらも営業している、今や希少なよろずやが二軒も営業しているとは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/d45e51f3dd9b84aee7a20f6c252a8d1b.jpg)
川上本店の先には上総一ノ宮へと流れる一宮川、ここでは用水路のように細い流れ。この先にも大きな長屋門の農家があったり、かつての賑わいを感じさせてくれた。
なんてことない田舎なんだけど、過去の歴史を感じさせる一角だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/97215c0b9d97d660442eda53a8b1b197.jpg)
県道13号と県道147号。◯○街道とついているわけではないが、おそらく茂原街道から分岐し長南を通って大多喜へ至る古い街道だったのではないかと推察している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/eba81146a17603e47ac9afed904d3cc7.jpg)
まずは①の場所で撮影、針ヶ谷という地名らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/77657062a77f1ccb9d67a30931433500.jpg)
よろずや的なお店(神崎酒店)はいまだ現役、道の向かいにも商店(神崎商店)があるがそちらは閉店済み、同じ名前なので経営は同じだったのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/f6e35d05f71d752e6ba28e8669df92f8.jpg)
ガソリンスタンドを併設、小さい郵便ポストも立っている。奥に見えるスクーターは我が愛車リード君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/d4713e1e202a470d3f8f5ecc3139bda7.jpg)
場所移動して②へ。昭和の雰囲気がたっぷり残った川上分店。1970年代のものと思われる、コカ・コーラ、スプライトの看板、その隣りには自転車屋、メチャいい雰囲気。奥に見えるお店は三ツ又商店、なるほど交差点が三ツ又だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/ea90f9aa20e4a81147656a2648939970.jpg)
その先へ歩いていくと川上本店が!こちらも営業している、今や希少なよろずやが二軒も営業しているとは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/d45e51f3dd9b84aee7a20f6c252a8d1b.jpg)
川上本店の先には上総一ノ宮へと流れる一宮川、ここでは用水路のように細い流れ。この先にも大きな長屋門の農家があったり、かつての賑わいを感じさせてくれた。
なんてことない田舎なんだけど、過去の歴史を感じさせる一角だった。