
最近、明治時代の地図と現在の地図を見比べて旧道となっている箇所を見つけることにハマっている。その中で見つけたのが成田街道馬渡宿。

国道51号はバイパスで旧宿場町をスルーしているので旧街道の面影があちこちに。

ここには古い造り酒屋が残っている。

佐倉の地酒「旭鶴」を醸す田中酒造店。全国でも数少ない女性杜氏の蔵。

地元の酒屋でもほとんど見かけない銘柄、確実に買うなら蔵の直売所へ、佐倉地域のイベントとかにはよく出店してるけどね。

古い建物があちこちに残り、古民家好きにはたまらない景色。

昔はこういう郵便局も多かった。

道端にある小さな神社もいいねぇ。

印旛沼へと注ぐ鹿島川が宿の近くを流れる。
大型トラックが行き交う国道51号からちょっと入っただけで、静かな宿場町が残っていた。

国道51号はバイパスで旧宿場町をスルーしているので旧街道の面影があちこちに。

ここには古い造り酒屋が残っている。

佐倉の地酒「旭鶴」を醸す田中酒造店。全国でも数少ない女性杜氏の蔵。

地元の酒屋でもほとんど見かけない銘柄、確実に買うなら蔵の直売所へ、佐倉地域のイベントとかにはよく出店してるけどね。

古い建物があちこちに残り、古民家好きにはたまらない景色。

昔はこういう郵便局も多かった。

道端にある小さな神社もいいねぇ。

印旛沼へと注ぐ鹿島川が宿の近くを流れる。
大型トラックが行き交う国道51号からちょっと入っただけで、静かな宿場町が残っていた。
記録ですね