何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

XOOPSサイト構築...ならず

2006-07-30 14:01:53 | ソフトにまつわる話
XOOPSの設定を色々やってみて、何となく使い方がわかるようになってきた。自分の作ったプログラムをモジュールとして組み込む方法もわかった。
実際にいままで開発してきたトップメニューを組み込んで動作確認もやってみた。

で、結局、このままXOOPSを使って開発をしていくのか非常に悩んでいます。というのは、XOOPSはコミュニケーションサイトとして非常に素晴らしい機能を持っているし、簡単さには衝撃的なほど感銘を受けました。でも、やっぱり自分の思うようなサイトにするには非常に手間がかかると言わざるを得ません。
ユーザ情報に追加したい項目はあるし、この画面はこうしたいという欲がでてきます。そのたびに自分好みのモジュールとして作り変えるのは、かなりリスクを負うし、他人の作ったソースを解析するのは手間がかかる作業です。

ここはひとまず、全て自分の手で開発をする方向に軌道修正をする事にして、XOOPSは別のサイト構築や部分的に使っていくような事で考えていきたいと思います。XOOPSを試した結果得たアイデアや思考はかなり有意義なものでこれからの開発にかなり役立つ事でしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« XOOPS サイト構築への道1 | トップ | ホテルパシフィック東京 プール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソフトにまつわる話」カテゴリの最新記事