何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

鉄塔萌え 08年 冬

2008-02-16 18:08:05 | 鉄塔写真
まぁ興味が無い人には全く理解されないであろう鉄塔写真。
そんなことは承知で、今日もウォーキングの途中で数々の鉄塔を撮影してきた。

まずは、夕陽と鉄塔。大高町にて撮影。


今日は、青空に浮かぶ白い雲がきれいな一日だった。


鉄塔の真下に入り上を向いて撮影。都心では鉄塔周辺は柵で囲まれていることが多いと思うが、ここは道路脇にあって自由に下に入れる。
椎名誠の小説に「鉄塔のひと」というのがある。この小説では、廃止された鉄塔の途中に小屋を作って住む、ということをテーマに書いてある、板を何枚も張れば出来なくはないとは思うがなかなか難しそうだ。

2時間以上のウォーキングで心地良い疲労。きっとビールがうまいだろう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京夜旅 第80夜 銀座(... | トップ | 土気 散歩写真 08年冬景色 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄塔写真、いいですね。 (エージ)
2008-02-18 17:16:05
初めまして。
あしあとをたどってやってきました。

鉄塔や夕日、里山の写真など、私の写真の対象と似通っているので、これからもちょくちょくお邪魔させてもらおうと思います。
よろしくお願いします。
返信する
エージ様 (みうみう)
2008-02-18 23:53:04
コメントありがとうございます。

世間的には、鉄塔っていうと超マニアのように思われるかも知れませんが、鉄塔がある風景って、いかにも日本の里山という感じがして何か好きなんですよね。

また、遊びに来てください。
返信する

コメントを投稿

鉄塔写真」カテゴリの最新記事