まぁよくある作例のような写真。首都高は全体的に金網で覆われている部分が多いのだが、ここは背が低い柵があるだけなので撮りやすい場所。
お濠の土手に上って撮影、ここは街灯も無く真っ暗。100円ショップで買ったキーホルダー型のLED懐中電灯が役に立つ。
竹橋近く。安物の三脚だけど風が無ければそれなりに使えるな、いい三脚が欲しいけど、我慢我慢。
おまけで東京タワーの写真。上部に柳の葉っぱが写ってしまった…
お濠の土手に上って撮影、ここは街灯も無く真っ暗。100円ショップで買ったキーホルダー型のLED懐中電灯が役に立つ。
竹橋近く。安物の三脚だけど風が無ければそれなりに使えるな、いい三脚が欲しいけど、我慢我慢。
おまけで東京タワーの写真。上部に柳の葉っぱが写ってしまった…
水面に映ることを意識して設計したのかしら。
東京の夜って美しいですね。
しかしよく歩くわ。
じゅんこ拝
皇居周辺の夜景はホント美しいですね、
撮影するにもやりがいがあります。
>しかしよく歩くわ。
歩いて写真撮ってというのが、
ストレス解消法ってことなんですけどね。