PHPで画像ファイルをアップロードするプログラムを開発している。
テスト用サーバで動作確認を行い本番用のサーバにアップすると動作しない。
IEでのエラーは、
→サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
NN7.1では、
→このドキュメントには、データが含まれていません。
エラーのポイント)
1…アップロードボタンを押した瞬間にエラー表示される
2…1MB以上のファイルをアップロードする時だけ表示される
1MB以下の場合には正常にアップロードされる
原因としてまず考えられるのはApacheだろう。
そこでphp.iniの中で制限をかけていそうな値を変更してみる事に。
post_max_size
upload_max_filesize
をそれぞれ現在の倍に設定してみる。
これでApacheを再起動。
現象は変わらず。
次に、/etc/httpd/conf.d/php.conf に下記文を追加。
<Files *.php>
SetOutputFilter PHP
SetInputFilter PHP
LimitRequestBody 20480000
</Files>
またApache再起動。
やっぱり変わらず。
うーーーーん。原因がわからん。
ふと思った。プロキシサーバの制限じゃ…
そこで、ダイヤルアップ接続した後にアップロードしてみた。
1MBのファイルを送信するのも結構時間がかかるもんだな。
あれっ。正常終了した…
家帰ってから試してみなければ結論は出せないが「プロキシの標準設定だと1MBという制限がかかっている」という記述がGoogleでヒットした。
原因は間違い無くこれでは無いだろうか。
昨日から3時間以上もこの問題に費やしたぜ。忙しい最中なのに…
テスト用サーバで動作確認を行い本番用のサーバにアップすると動作しない。
IEでのエラーは、
→サーバーが見つからないか、DNS エラーです。
NN7.1では、
→このドキュメントには、データが含まれていません。
エラーのポイント)
1…アップロードボタンを押した瞬間にエラー表示される
2…1MB以上のファイルをアップロードする時だけ表示される
1MB以下の場合には正常にアップロードされる
原因としてまず考えられるのはApacheだろう。
そこでphp.iniの中で制限をかけていそうな値を変更してみる事に。
post_max_size
upload_max_filesize
をそれぞれ現在の倍に設定してみる。
これでApacheを再起動。
現象は変わらず。
次に、/etc/httpd/conf.d/php.conf に下記文を追加。
<Files *.php>
SetOutputFilter PHP
SetInputFilter PHP
LimitRequestBody 20480000
</Files>
またApache再起動。
やっぱり変わらず。
うーーーーん。原因がわからん。
ふと思った。プロキシサーバの制限じゃ…
そこで、ダイヤルアップ接続した後にアップロードしてみた。
1MBのファイルを送信するのも結構時間がかかるもんだな。
あれっ。正常終了した…
家帰ってから試してみなければ結論は出せないが「プロキシの標準設定だと1MBという制限がかかっている」という記述がGoogleでヒットした。
原因は間違い無くこれでは無いだろうか。
昨日から3時間以上もこの問題に費やしたぜ。忙しい最中なのに…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます