里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

コオニユリ 永井の丘陵地

2019-08-11 | 日記
一関市花泉町永井地区北部、この辺りには標高50~70mの丘陵が広がっていて、そのなだら かな斜面には牧草地や田畑が拓かれています。 丘陵上から緩やかに農道を下っていくと、中腹の沢がない場所に水が浸みだしています。 たぶんそこが透水層と不透水層の境目になっていて、透水層中に含まれる水が浸みだしている のでしょう。そんな地質が広く分布しているため、丘陵地の中腹でも容易に水が得られ、それ で水田を拓く . . . 本文を読む