行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

今日もアオリ…

2011年09月14日 | 釣り、収穫等々…

今日の満潮は12時前…

10時過ぎ、店の用事も済ませ海へ!

 

入道雲もくもくと夏の空!結構風が強いが暑い!この風、釣りにはちょっと…

  

それでもイカは居る! たまにダツも餌木(エギ)を追いかけてくる。

  

掛るのはやっぱり小さい、まあこの時期だし…

  

今日一番最大で胴長コーヒー缶サイズかな…

  

潮止まり…お昼は通りかかった免許センター内で…「ひまわり食堂」、以前は「安全食堂」じゃなかったかな?ラーメン定食550円!

昔からよくある中華そばです。

 

昼食を済ませ再び海へ…1時過ぎ、海も濁り風も益々強くなりこれにて納竿…

今日は小さいけど4杯キープ

 

蓋がしっかり閉まる容器に蕎麦の返し(醤油砂糖味醂)を持参し、生きたままのイカを投入~!

沖漬けならぬ陸漬けです。このまま切って生でもいいし、焼いてもいいな~

今夜は日本酒だね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ…

2011年09月14日 | 日常の…

「渋皮煮」を楽しみに休みの今日も8時前にはお店へ…

 

見た目はまあまあ、しかし渋みが少し口に残る… 美味しいのは美味しいけど、今まででの中では一番下かな?

まあ栗のシーズンは始まったばかりやし、また次回!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする