普段の火曜日の夜より人も多いな~GW中だからか?
毎月1日は映画1000円なんだね…
19:35から2本続けて観てしまった!「テルマエ・ロマエ」では館内笑いが…
普段の火曜日の夜より人も多いな~GW中だからか?
毎月1日は映画1000円なんだね…
19:35から2本続けて観てしまった!「テルマエ・ロマエ」では館内笑いが…
5月となりました。
世間ではGWの真っ最中でしょう~県外ナンバーの車もチラホラ見受けられます。
今年はカレンダー通りの営業日となっており、今日明日は普通に定休日しています。
GWも前半3日間は終わりましたが、昨年一昨年のように忙しくはなく、ちょっと空振り状態でした…
今日は午後から山菜を目指し、塩江方面へ… 山へ入ると山野草も迎えてくれます。
ナルコユリかアマドコロ?どっちかな? 紫のアケビの花!
ちなみにどちらも山菜としてもOKですが、食べたことはありません…
藤の花もたくさん咲いてました!
タラの芽発見!右は同じウコギ科のハリギリ…
今日のメインはコシアブラ!ちょっと遅かったかな~ワラビも少し…
天ぷらに、菜飯…楽しみです。
今日は雲は低かったけど視界良好!大滝山から吉野川河口付近まで見通せました!
高松市内方面と瀬戸内海、女木島等もよく観えました。
帰路、突然道を横切って再び斜面を登りだした獣…
日中にタヌキ?と思ったが、尻尾がタヌキらしくなく、もしかしたらハクビシンかな…?
内場ダムも満水なのでずっと放水してますね~
山では時折小雨もあり、予報では明日雨、ぼちぼち山歩きもしたいんだけど…