行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

超々渇水で…

2013年05月15日 | 釣り、収穫等々…

この数日一段と暑くなってきました…

少し涼みに渓へ来ましたが、案の定超渇水…

 

吉野川本流付近ではすでにカヌーをしている人も…、ラフティングのボートも用意されています。

昼過ぎに帰る頃には観光バス数台で修学旅行生がたくさん、ラフティングをやっていました…

 

水がないので本流でと思いましたが、釣れるのはカワムツのみ…

 

前回とは違う渓へ入りましたが30分程何も釣れず…、堰堤下でようやく今日の1尾目でした。

 

同じ堰堤下で、連チャン4尾…!型のいいのも2尾(24㎝と22㎝)ここで引き返すつもりが気を良くして上を目指しました!

    

2年前には尺物を連発した渓ですが渋いです!水の多い場所を拾いながら何とか…

 

本日のキープは8尾で納竿…、ここまで水が少なくなってるのは珍しいくらいの超渇水でした。

 

道なき道をよじ登り、林道も年前に崩壊してまだ改修されていません…

梶が森の山頂もはっきり見えます!もう夏の空ですね~

川にアメゴはいる、しかしもっと水が増えないとだめですね~今後の恵みの雨に期待しましょう~

出来れば山登りの時は降らないでほしいけどね…

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする