行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

のんびり瓶ヶ森…

2013年05月22日 | 里山

1900m弱の山頂なら少しは涼しいかと思いましたが、とんでもなく暑い!ここも真夏…?

瓶ヶ森林道も1500~1600m位のところにあります。

今日は、瓶ヶ森林道沿いの駐車場から登ります

 

登ってる最中にある立ち枯れした朽木、見方によっては千手観音か明王のようにも観えます。

ここは修験の山でもあります!

西日本一の石鎚山。今でも咲いてる桜の木

イシヅチザクラ

 

ゆっくり登って男山、のんびり歩いて女山へ

ここが1896.2m瓶ヶ森山頂~!ここでコンビニおにぎりを食べて下山!

帰りにも見える雄大な石鎚山!また7月に行きたいです!

 

スミレやシコクハタザオはたくさんありました!

 

コミヤカタバミやオヘビイチゴ?

多分ホソバノアマナかな図鑑によると珍しいらしい!

車に戻りまたお腹が空いたのでミニカップめんで…

初夏の山歩き、今日は友人も一緒だったので存分にリフレッシュできました!

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする