行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

2016年、明けましておめでとうございます!

2016年01月01日 | 日常の…

大晦日ダメージは相当なものでした。

深夜1時前に風呂へ入ったのですが、入浴中に爆睡…

10分くらい寝ることはよくあることなのですが、母親に声を掛けられるまで気が付かず

風呂から出たら2時過ぎ…多分1時間半以上寝てました…

その後布団に入り爆睡の続きですが就寝中に、まずは左太ももが痙攣しながらつりまして激痛が続き、

治まったと持ったら今度は右の太もも…、それも治まりまた眠りに就いたら今度は股関節から腰にかけてつりはじめ…

七転八倒?そういえば昨年も同じだったな…

そんなこんなで起きたのは昼前でした。まだすっきりはしてません。身体も山を縦走したよりガタガタです。

13時過ぎに店へ来て。

 

店から徒歩5分弱の熊野神社に初もうで…

まだ年賀状も書く余裕がなくて…

早くこんな風景に会って!心身ともにリフレッシュしたいです。

2016年、どんな年になるかはまだ始まったばかり!どんな年にしたいかは自分の気持ち次第!

店ももうすぐ8周年、9年目に突入します。

お客様が増えるに連れ逆に身体が衰えるという事実の中、体力維持で、できる限りの蕎麦を打ち続けたいと思います。

本年もどうか「手打ち蕎麦お乃」をよろしくお願いいたします。

四国の山はもちろん、また屋久島の再来や、信州方面の山々も巡りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする