行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

さて正月恒例大掃除、先ずは…

2016年01月02日 | 生業…

剣山から帰り、息つく間もなく大掃除スタート!

帰ってからわかったこと…、元旦の剣山は快晴の中の樹氷がきれいだったとか…

  

大掃除第一弾!まずは石臼の臼を外しての掃除から…、9月末の屋久島帰り以来となります…

  

この石を外すのが年々きつくなってきます…。このサイズより大きいものは自力で外さなくても、ハンドルで臼が持ち上がるため

こんな苦労もなし…今更の話ですが…

この後延し場場の掃除だけして今日は終わり…、明日は厨房、明後日はその他+仕込みの準備!

火曜日に仕込みして、水曜日はゆっくりしたいけどね…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年初剣山、雪も少なく、人も少なく…

2016年01月02日 | 里山

今朝は4時起きで一度店に行き、少し昨日の片付け…

5時前出発!

貞光から見ノ越を目指します!

   

所々には雪もあるけど、ほとんど無いに等しい…、見ノ越の駐車場も奥を入れても6台くらいでした…

   

アイゼンも持っては来たが履かずに十分歩けます。ヒュッテの気温計はマイナス2℃、昨年はマイナス10℃でした。

風は少しあるが暖かい!

  

何と正月の山頂独り占め!雪景色もなし…  ヒュッテに戻り早めの昼食!こちらも誰も居ない…

  

椎茸そばにおでん、美味しくておでんはお代わりしました…

年末の泊り客は多く、今日もこれから50人以上の予約があるそうです。剣山ヒュッテは1月4日の朝までの

臨時営業!  次開くのはGW前!

  

この時期通れない御神水のとこも難なく行けたので、神棚用にお水を頂きました。

この後下山して、帰りは木屋平経由!道にほとんど雪もなく、運転は楽でしたが、雪山を堪能とまでは…

しかし、山の気を頂き身体は少し元気を取り戻しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする