昨夜、鍋に入れて食べた「松きのこ」!ちょっと期待外れだったけど、
今夜は焼いて、スダチと醤油で食べました~イケる~(^_^)v
これなら擬似松茸体験出来ますね~(^o^)/
国産松茸と比べたら値段ははるかに安いし~
これはこれで有りかもね~(^_^)v
昨夜、鍋に入れて食べた「松きのこ」!ちょっと期待外れだったけど、
今夜は焼いて、スダチと醤油で食べました~イケる~(^_^)v
これなら擬似松茸体験出来ますね~(^o^)/
国産松茸と比べたら値段ははるかに安いし~
これはこれで有りかもね~(^_^)v
軽くハイキングコースを3時間程(休憩込み)歩いてきました。
場所は、徳島県佐那河内の大川原高原…
紅葉にはまだ早いけど、吹く風が心地よい~
風力発電の風車が回る牧草地脇をゆっくり登る。 下界には少し雲海も…
一部紅葉あり!
旭ヶ丸(1020m)から高鉾山本峰(1031m)経由で高鉾山(984m)、多少のアップダウンがあるものの楽ちんコース~
高鉾山から勝浦川を望む~
リンドウの花
林道脇には沢山のアケボノソウ~
アケボノソウに隠れるように、センブリの花!何かうれしい~ 同じセンブリ属だから花も似ている!
子供のころから胃腸の調子が悪いと飲まされた!無茶苦いセンブリは苦い思い出!だが、今となっては…
大川原高原は徳島市内から近く、近隣もハイカーも多い、季節の山野草も多そうだ!
今年の秋はスッキリとした秋晴れがないな~ 次は秋晴れの下、紅葉を楽しみに行こう~