そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

お前のホテルなんかには、泊まらない!!

2023-01-24 21:46:55 | 日々の泡立ち。
新宿。

このホテルの警備員は、
花壇に水をやるのでなく、
人が花壇のヘリに座らないように
水を撒いている。

そんなことをされなくても、
やさしさのないホテルなんかに
泊まるものか!!

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

共感するな。野口五郎さんの「ジェフ・ベックの追悼」

2023-01-24 21:36:54 | 日々の泡立ち。
朝日新聞に、野口五郎さんのジェフ・
ベックさん追悼の文章があった。

一番、共感してのは、「最後の最後まで、
ギターを学び続けた」という所かな。

どんな凄いギター弾きであっても、
一定のスタイルができると、
その進歩は鈍化するものだ。

機材や楽器は進歩しても
演奏方法まで変える人は、
ほとんどいない。

ジェフ・ベックさんは、確かに、
それをやり続けたことが
凡人の青柳さんにもわかる。

五郎さんも書いているが、
ギターを泣かせるだけでなく、
大笑いさせたり、激怒させる
こともできた。
凄い人だな。合掌。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

なぜ、中古のタンカーが売れているのか?

2023-01-17 21:50:18 | 日々の泡立ち。
タンカーというものは、
20年が寿命らしい。

しかし、今、安さを求めて人気が上がり、
古いタンカーが売れているらしい。
別に、ギターのような
ビンテージ価値
ということではないらしい。

理由は、何とも、
貧乏臭い。
とほほ(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

ユーミンが語る「八王子で暮らす意味」って興味があるのだ。

2023-01-17 21:47:17 | 日々の泡立ち。
ユーミンの実家は、八王子の呉服店。

インタビューにこたえた雑誌のタイトルには、
創作活動への八王子暮らしが与えた影響が
ダイレクトに書かれているのではないかと
想像させる文章が選ばれていた。

「もしかしたら、新しい発想が手に入る」と
読んでみたが、インタビューをした
林真理子さんの力不足か、
文章をまとめたライターの問題か、
一定の深さを持った内容を得る
ことはできなかった。

青柳さんは、20代の頃から
「都心からあえて距離を置く」という
発想に意味を感じてきた。
かつては、若気の至りで中心地で
暮らす人達に嫉妬をしたこともある。

しかし、中心地やメッカにいれば
沢山の情報を得ることはできるが、
流れに巻き込まれる可能性は高い。

逆に、田舎を拠点にすれば中心地の
感覚からは明らかにズレてしまう。

都心から少しなはれた所で暮せば、
煽られることなく、適度に中心地からの
刺激を受けつつ、自分の歌や
文筆の世界を作ることができる
のではないかと考えた。

ユーミンが、その辺りを歌い手、
あるいは、音楽の作り手としてどう発想し、
実際にどうしてきたのかを聞きたかった。

残念。今更、林真理子がユーミンの
ファンであったとか、よく聴いた
といった話題なんて、
どうでもいいことではないか。
とほほ(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

う~ん。正式に急須を買う日も近い?

2023-01-15 21:36:53 | 日々の泡立ち。
とにかく、コーラを飲んできた。
それは、小学生の頃から。

そんな習慣は、50歳になるまで続き、
家の冷蔵庫には常にベットボトルの
コーラを常備させた。

しかし、50歳をむかえる頃、
健康診断でメタボが指摘され、
まずは、コーラの種類を
ダイエットコーラに改めた。

その数年後には、高血圧が指摘され、
我ながら意識の弱いことに(笑)、
コーラを飲むことをやめた。
それ以後、お茶代わりにと、
コーヒーや麦茶飲んできた。

夏に飲むものとしては、麦茶どの相性がいい。
しかし、冬場、特に睡眠前を含めて
飲むものが見つからない。

やはり、昔ながらの日本人のように、
明るい時間はお茶をすすり、
夜は水や白湯という暮らしがよいのか?

う〜ん。
正式な急須を買う日も近いな(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

最近、眼鏡を置き忘れたり、失くしたりすることが多い。

2023-01-15 21:32:59 | 日々の泡立ち。
最近、眼鏡を置き忘れたり、なくすことが多い。

通常の生活では、眼鏡をしているのが
楽なのだけれど、携帯の画面を見る時は、
裸眼の方がいい。

最近では、法律の条文を読む仕事が多く、
裸眼が鍛えれて、さらに眼鏡を外す癖がついて、
それも眼鏡を外す要因になって、
置き忘れることになっている。

というのも、昨日から、今年に入って作った
ばかりの新しい眼鏡が見当たらないのだ。
恐らく、無くした場所は、家から東武東上線の
みずほ台に行く間の公道か、
池袋に向かう電車の中。

どこかに届けが出ていないか? 

よくテレビのドラマや映画の
スクリーンで、眼鏡に紐を付けて首から
下げている方を見かけるけれど、
ああいう風にするしかないかな。
とほほ(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信