goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

路上演奏。2023年初戦。

2023-01-09 20:18:49 | 日々の泡立ち。
帰還しました。

ちょっと歌うだけで、気分は、
だいぶ変わるものですね(笑)。

今年も、年始から「健康問題」
「仕事の問題」など、
沢山の難問が
見えているのですが、
1つひとつ乗り越えて、
進んで行こうと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。曲は、青柳が書いた『小さい旅から大きな旅へ』。
https://youtu.be/FqxXpWTWnmY

水瓶座の時代で大丈夫なのか?

2023-01-09 12:18:43 | 日々の泡立ち。
よくある日本のロックの歌詞の
ように、学校や社会に
違和感を感じてきた。

でも、ちょっと救いなのは、
「水瓶座の時代」
「風の時代」の到来という言葉。

でも、ちょっと思うんだよね。
社会や組織というものに
違和感を感じてきた
青柳さんにとっては、
「水瓶座の時代」は、
生きやすいかもしれない。

でも、いわゆる個性派と
言われるような「変人」の
水瓶座がリーダーになったり、
水瓶座的な価値観が
社会的な指針になるようであるなら、
それは、相当、先行きの見えにくい
社会になるのだろう。

「水瓶座の時代」。
そんなので、大丈夫なのか?
(笑)。

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信

追記。水瓶座の時代などと言われて
久しい。どうやら、今年の3月頃から、
本格的になると色々な占いの方が
言っている。

個人的には、昨年から最悪から
離脱できてくれればと思うのだが?