熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 四国 石鎚山

2022-03-22 12:14:19 | ガイド山行/雪山登山
3月21日は、個人ご依頼で石鎚山ガイドでした。

雪もかなり減ってしまってほぼ雪山シーズン終盤の石鎚山でした。それでも前日の悪天により山は樹氷ワールドと化していました。
これでもか!というくらいの樹氷のオンパレードに感嘆の声を上げながら登山を楽しんでいただきました。


麓の駐車場の自然石を利用した面白いオブジェ。
クサリ場まで忠実に再現されていて素晴らしい出来栄えです。


前半はほぼ雪もなくなっていましたがようやく雪山らしくなってきてきました。


登山者も多くトレースバッチリの雪道を登っていきます。




ガスが切れて山頂部が見えてきました。
それにしても樹氷の美しいこと!感動しっぱなしです。


圧倒的に聳え立つ北壁。真っ白な鎧を纏って荘厳な姿に見惚れてしまいます。


石鎚山登頂! おめでとうございます!


天狗岳を望みます。
天に突き上がるという感が素晴らしい姿です。


天狗岳登頂! なかなか登り難い岩場の通過でしたがよく頑張りましたね!

この後、順調に下山して終了しました。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。








熱く、楽しくいこう!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取 大山 北壁 八合尾根~弥山 | トップ | 個人講習 アイゼン・ピッケ... »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/雪山登山」カテゴリの最新記事