熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

ガイディング研修会

2018-05-15 10:59:23 | プライベート
5/14は、所属するガイド協会の研修会に参加してきました。

今回は岩山として名高い妙義山を使って岩稜でのガイディング技術を中心に行いました。


表妙義 白雲山


妙義の岩場をめざして「一行」が進みます! 「どんだけ~!」ってそれはIKKO(イッコウ)でしょ!


ヤマビル襲撃警報発令中! 雨の後ということもあり下部の方はヤマビル襲撃のオンパレードでした。
妙義には今までに数多く登ってきて知ったつもりになっていましたが、ある意味まだまだ妙義の恐ろしさを認識していませんでした。








状況に応じた技術を使い分けて安全対策をしながら登ることが必要です。


豪華絢爛な妙義神社本殿
「上毛の東照宮」と呼ばれているこということも初めて知りました。まだまだ妙義について何も知ってはいませんでした。


デニーズへようこそ! ではありません。
如何にも昔話に出てきそうな鬼の像。
こういう像があったことさえ知りませんでした!

さておき様々な技術を見直すことができた充実した研修会でした。










熱く・楽しくいこう!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人ガイド 北アルプス 霞沢岳 | トップ | 昭和レトロ食堂探訪 杉の... »
最新の画像もっと見る

プライベート」カテゴリの最新記事