10月25日~28日まで四国の山のガイド仕事に出かけていました。
先ずは第一弾、10月25日は個人ご依頼で石鎚山東稜を登ってから墓場尾根上部岩稜(南尖峰南稜)に繋げるコースのガイドでした。
雲一つない超快晴に恵まれて晩秋の四国の山を満喫していただくことが出来ました。
めざす石鎚山とその東稜を望みながら登ります。これだけの快晴の下で登山できる嬉しさに気持ちの高揚を押さえることができません!
東稜核心部が段々と近づいてきました。
矢筈岳のピークを絡めながら上をめざします。
ナイフリッジ状岩稜は通常は岩場を通らすに少し下にあるトレールを通過しますが折角なので岩稜テッペンをそのまま進みました。
この方がアルパインチックで楽しめますね。
南尖峰の岩場が近づいてきました。
南尖峰東端の岩峰に出た後は南面を大きく下降して墓場尾根上部岩稜(南尖峰南稜)に取付きます。
上に見える小ハングを越えていく少し豪快感を楽しめる岩稜です。
登って来られるところを上からパチリ!
更に最後の尖り岩を登って登攀終了~
南尖峰から望む、最高峰天狗岳と弥山
弥山山頂からの天狗岳。
言わずとしれた石鎚山の代表的景観です。
雄大な四国の山々を堪能しながらの大満足の登山でした。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!
先ずは第一弾、10月25日は個人ご依頼で石鎚山東稜を登ってから墓場尾根上部岩稜(南尖峰南稜)に繋げるコースのガイドでした。
雲一つない超快晴に恵まれて晩秋の四国の山を満喫していただくことが出来ました。
めざす石鎚山とその東稜を望みながら登ります。これだけの快晴の下で登山できる嬉しさに気持ちの高揚を押さえることができません!
東稜核心部が段々と近づいてきました。
矢筈岳のピークを絡めながら上をめざします。
ナイフリッジ状岩稜は通常は岩場を通らすに少し下にあるトレールを通過しますが折角なので岩稜テッペンをそのまま進みました。
この方がアルパインチックで楽しめますね。
南尖峰の岩場が近づいてきました。
南尖峰東端の岩峰に出た後は南面を大きく下降して墓場尾根上部岩稜(南尖峰南稜)に取付きます。
上に見える小ハングを越えていく少し豪快感を楽しめる岩稜です。
登って来られるところを上からパチリ!
更に最後の尖り岩を登って登攀終了~
南尖峰から望む、最高峰天狗岳と弥山
弥山山頂からの天狗岳。
言わずとしれた石鎚山の代表的景観です。
雄大な四国の山々を堪能しながらの大満足の登山でした。
お疲れ様でした。ご依頼ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!